私、普通のことしか言いません。
ものすごく当たり前で常識的なことしか言わない。
アドバイスするときもだいたい要約すると
「自分次第」
「やってみないとわからない」
以上。
ただ、その常識力、バランス感覚がずば抜けていると言われています(笑)
「自分ではどうにもできないこと」
「やる前からわかっていること」
それを第三者目線でアドバイスすることができます。
だから、「〇〇をやめて△△をやったほうがいい」
みたいなことはめったにいいません。
だってやりたんでしょ。
やってみればいいじゃん。
気が済むまで。うまくいくまで。
それで自分で気づけばいい。
工夫しながら、変えていけばいい。
やめれば?っていうのは
やってみればいいのに
やりたくないように見える人
目の前にお客さんがいて
買いたいよ、って言ってるのに差し出さない人ね。
「この人買いたいって」って紹介してるのに
「なるほど!」とか言ってる人
手帳を開かない人
お知らせしない人
売る気がないじゃん。
「それがなかなかできないの」っていう人が
お金出して高いセミナー行ってももったいないよ。
あちこち自分に都合のいいアドバイス求めても
迷うばかりだよ。
仕事って
自分の不足を埋めるものじゃなくて
自分の余ったチカラを人に使うことだよ。
まず自分
そして家族・自分の大切な人に
私は
そういう、当たり前の話しか、できません。
魔法もキラキラもハッピーもラッキーもミラクルもできません。
自分で考えて、行動できるように整える。
その力が誰にでもあると信じている。
私はそういうお話をしたいと思っています。
耳を開いて、来てください。
詳しくは米窪江里子のブログへ
(えりこ、コピペさせてもらうよ♡この人は赤ちゃんに魔法が使えると本気で思う。)

6月17日(水)
恭ちゃん&えりこのダブルアタック!!
第1部【家庭内マネージメントと仕事を考えるランチ会】
11:00~12:30
場所:カフェコンセント(名古屋駅付近)
参加費:3,000円(飲食代別途)
旦那様とのあり方
子どもとの関係性など
ふだん話さない家庭内マネージメントを通して
女性の幸せを問いながら
前代未聞のあのトークまで★(どれ!?)
幸せに働くための2人の在り方について&ピ-も入れなが
聞かれたらなんでも答えるけど、聞かれなきゃ答えないよ!笑
第2部【恭ちゃんとえりこのダブルアタック!!】
13:00~14:30
場所:カフェコンセント(名古屋駅付近)
参加費:5,000円(飲食代別途)
東海地区最大級のサークルの裏方を経験し今や押しも押さ
名古屋の神☆妖精☆とまで
の本気の本
おもしろトークのアメとムチで、お困りのモヤッとがスッ
前に進むしかないマシンガングループコンサル
さらに自分が大好きになる、私たちの本気の本音トークに★参加する★