キッチンお片づけは続く! | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
{49CC28CE-FA3D-4EF2-97D7-63725247962A:01}

がらーん!だわさ!

使わない急須もカップも捨てた。



私はいらないけど、使えそうってものは

{9A578EEE-1EFE-4CFE-BC6C-9F6222817123:01}

最上段に。

もうすぐ近くにキンブルができるんだよね。売りに行こう。バザーに出せそうなのも2つくらい取っておこう。



{DFC468D4-7EBE-4E1B-BA77-5A32438A2497:01}

親の愛。
夫の両親が定期的にくださるんだけど

「飲むと具合が悪くなる」by夫←断われよ!

と、片付けてると言いたくなるけど、受け取る優しさだよね。
※欲しい方差し上げます。


{563E5D14-74CA-479C-86B3-50B5EFD33CB2:01}

歯がいっぱい…こんなんも出てきます。
息子と娘、どっちがどっちのかわからん。
あとで本人たちに聞いてみよう。




{D3C1E9A0-3FB1-4160-BD55-529BF8A95170:01}

でた!骨折の名残り!
首寝違えたときこれ使えばよかったなー
普段から在庫を知っておくって大事やね。



{A3C247AD-956A-4F5F-BDEF-DFFB71457F19:01}

メガネっこ2人抱える前田家ならでは
子供たちが今まで使ったメガネちゃんたち

捨てられん。とっとく。
一代前のメガネは、予備としてあったほうがいいっていわれたけどね。2歳からメガネかけてる娘っこの、小さなメガネ。
こんな小さいお顔にメガネしてたのね…

おっと、しんみりしてる時間はない!




{49CE3B7E-2704-478D-B576-49A161E70169:01}


お出かけから帰った夫と子供たちからの差し入れ
おめで鯛焼きちゃん。