深田恭子さま。お世話になっております。 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」


{AF7C28A8-E6BB-497C-B5F8-015FDAE711DB:01}


私、前田恭子。


この、「恭子」の「恭」の字が説明しにくいのだよ。



部首も、「したごごろ」ってマイナーで、いまいちアピールしづらい響きだし。


訓読みで「うやうやしい」って読む
素敵な意味の字なのですよ。


しかし説明しにくい。


独身の時、資料請求するときの宛名を説明するときに

「恭賀新年のきょうです。」

って言ったのに


届いたのは


「謹子様」



(-_-)キンコじゃねーし

謹賀新年じゃないってば。




それからというもの

恥ずかしがらずに言ってます。



{E724926E-F986-431A-A734-0BA8DF34E3FD:01}



深田恭子のきょうこです!

(叶恭子さんも言ったことあるけど聞き直された恥ずかしさ度が深キョンのが楽 笑)


田まで一緒だし

わたしってほとんど深田恭子じゃん!