野球母、応援で風邪を引き込む。 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」

風邪引き込んだ。

私の中で風邪は「引きかけ」と「引き込み」があって
今回は完全に引き込んだ。


なのに、小学校のマラソン大会があり
うちの子小1女子と小3男子
運良く出番がくっついてるため
(2年男子→2年女子→1年男子→1年女子→3年男子の順)
その時だけ応援にいくことにしようと。
なんなら家の前でもいいかと言ったら娘に「来て!」と言われた。
うち、学校のすぐそばで、マラソンコース上にあるんですけど。。。


そもそも。。。
もともと1年生から5年生まで応援しようと思ってた。
息子の野球チームの子みんな応援したいし
そのきょうだいも応援したい。


「抜かせーーーー!!!」
「あきらめるなーーーー!!!」



走り終わった子供たちとハイタッチ♪


同じチームのママたちとも話してたんだけど
「野球始めたら子供が30人に増えて学校行事が楽しくてしょうがない」

そんなみなさんと一緒に声張り上げて応援するのが最高に楽しかった。



そうなのだ。

結局5年生が終わるまで応援してしまった。

冷えましたわ。。。



で、翌日の昨日。

息子の野球の試合の応援

野球も、「1回だけ見て帰ろう」と思ってたところに、息子が先発。



結局最後まで。。。勝ってよかった

冷えましたわ。。。



夜。。。寝込んだ。


あーあ。




自己管理って。。。。なんでしょね( ̄▽ ̄)