予定変更でご迷惑、泣き言言ってご心配かけております。
ほんとうにありがたく
自分にとって人間にとって大切なものが浮き彫りになる思いです。
今は整体院帰り、痛み止めも効いて調子がよいのでこんなこと書けますが
痛みMAXのときは、あらゆることどーでもいいから痛いのなんとかしてくれー!というような心の狭い状態です。
この状態を知っておくのもいいことかなと。
思いつつ。
自分のためにも残しておきたい
寝違えたとき、あってよかったもの!

前日にたくさん作った豚汁、味付けゆで卵、冷凍枝豆に助けられました。

ソファに座るとき、頭がグラグラなるのが辛いので、毛布を挟んでいました。
車にあるのを思い出して使ってみたら、ずり落ちなくて快適!

お米洗いはさせていたので、小1の娘が洗ってくれました。水加減は小3の息子と力を合わせて。チラリとも見ませんでしたが、なんとか炊けてました。ご飯炊ければ、食べるものはなんとかなる!
洗濯も、全自動で回しておけば、干すのは子供たちでやってくれました。乾燥機つかってもいいけどね。
お風呂洗いもうちではもともと子供たちの仕事です。

小児科、内科、皮膚科、歯科などは、かかりつけ医がある方も多いと思いますが
私のように突然の「寝違い」や「ぎっくり腰」になったとき、すぐにかかれる整体院の情報を手に入れておくことは、大切だと痛感しました。
私の場合、アルバム教室で、産後にトラブルのあった方がよかった!と言っていた整体院に、後からその話を聞いていた生徒さんがぎっくり腰になってかかり、「助かった!」と。そのときは、無関係だと思っていました…
が!今になって、ほんとうに教えてもらってよかったと思います。まず、身動きとれなくなってから情報収集ができないから。あと、タクシーで行くにしても自分で運転していくにしても、絶対近所がいい!車に乗るのも辛いから。

授乳用に限ったわけではありませんが、体が痛いと後ろのホックが留められないってことがあります。かぶるタイプのやわらか素材のブラがいい。私は寝るとき用に使っていたので、整体に行くときノーブラにならずに済んで(笑)助かりました。
カップ付きのキャミソールとかでも代用できるのかな?あれって結構しっかりフィットするので、体が痛いときは着るとき大変な気がします。

伸縮性があって、スボンがゴムで、上が前開きな服が、体が痛いときには最適だと思う。履きやすく脱ぎやすい。整体院いくとき、いくら身動きとれなくてもルームウエアみたいなのだとさすがにちょっと…と思いますが、上下揃いのジャージだとそれなりにサマになります(笑)
それでなくても、ちょっとカッコいいジャージ上下が1着あるとママは重宝しますよ。子供のスポーツ大会の手伝いとか、奉仕作業とか、キャンプのときのパジャマ代わりに使える。

首を動かさずに飲み物が飲める。

座ったまま動けない退屈しのぎに。