金曜日はまりちゃんとたみこママのタロット講座
昨日たみこママに
きょうちゃんはいばりんぼ
プライド高い エリート
カッコ悪いとこ見せたくない人
自分が上にいたい人
と言われた
たみこママと柴田さん
二人いっしょのこと言われた
二日連続
なかなか堪えた
私は
みんながいうほど
自分が思ってたほど
賢くもユニークでもないんじゃないか
平和に平凡に目立たず過ごしたいのに
なりゆきまかせでいたらなんか思ってもない方に進んでて
なんかリセットしたいような気分になってる
そんなことを思ってる時に
人生の先輩であり
娘を育て上げ
たくさんのたくさんの人を見てきた二人に
同じことを言われた
私は自分はひねくれてるってわかってるくせに
子供の頃からずっと
人の言うことより自分の感じることのほうが正しいと思ってて
誰かに何か言われても耳に入ってきてなかった
でも2年前、それを逆にしたの
人の言うことのほうが正しいって
その頭に二日連続でこんなこと言われてる
堪えるでしょそりゃ
「そんなことないもん!」
ってまったく思わないでもない
そりゃそう言う気持ち沸くよ当然
でもそれが勝たない
この二人がいうんだからそうなんだ
自分の心に照らしてみてもそう
私もその通りだと思うから
ずっしりきてる。重いです。
苦しい。。。
「挑戦せよ」
「環境を変えなさい」
たみこママのタロット講座7回通って
通常の鑑定では言わないような厳しいこともあえて言ってくれて
ママの大事な話もしてくれて
時間もたくさん割いてくれた
愛があるから一歩踏み込んでくれたと思う
才能ある 講師とか
すごく勉強しなきゃいけないことを見つけたらいい
せまいところにいちゃダメ
外に働きに行くのは賛成
ちゃんといいことも言ってくれる
叱られても凹んでも
自分という箱が揺れた時にこういう相手に何人も出会えて
やっぱり私は恵まれてて幸せ
自分のみっともないような話でも
全部出せる友達がそばにいてくれて
大好きといってくれて幸せ
結局肯定(笑)あはは