男子母、野球ユニフォームを洗う。 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
三重高校 甲子園決勝進出!

\(^o^)/


わが家、生粋の愛知県民ですが、東海勢ということで俄然応援しております!



基本的に

「半径2メートル以内の人が幸せならそれでいい。」

と公言して生きてますが

この「半径2メートル」は心の2メートルなので、弾力があって伸縮自在なのよ。




さてさてうちの野球少年、昨日はヘッドスライディングしたそうで


雨上がりのヘッドスライディングですよベルトの穴まで泥ですよ



まぁ、頑張ったわね♡


外で脱げ♡



…といいたくなるようなそんな夕方




こちらの洗剤

{5A075DDA-1A5E-4F92-946E-EFEF845A8932:01}


泥汚れ洗剤 レギュラー
http://www.dream-next.jp/lifenext/user_data/products.php



野球チームのママさんが取りまとめて注文してくださってるよく落ちる洗剤
(わたしはお友達からいただいたけど)



ほんとによく落ちます。



ただし、肌の弱い子、ママにはNGみたい。
わたしにくれたお友達は、お子さんがお肌に合わなくて使えなかったそうです。



確かに、肌が丈夫な私でも、使った後はすぐに手を洗いたくなる感じ。
ゴム手袋使うべきだね☆



ウタマロと洗濯板では間に合わん!というときにはうちではこれが重宝してます。




{00CF448C-F4A1-4F7A-B59B-4E5D76631CD6:01}


野球キャップに、線香の香りを付けたい男。

息子、小学3年生。なぞ…