こんな日が来るとは(;_;) | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
投稿写真

こんな日が来るとは(;_;)

小学校の個人懇談でした。


息子。毎度、夏休みの個人懇談は、担任の先生と二人で、「どうすればいいんでしょうねぇ…?」と頭を抱えていた。


授業中ぼーっとしている。プリントは白紙。連絡帳書かない。やることなんでも遅いorやらない。提出物持って行っても出さない。お手紙持って帰らない。


それが、この6月くらいから急に全部できるようになった。

先生も、連絡帳がすごく早く書けるようになってビックリしてます!とおっしゃってた。勉強できるらしい。野球をやっていることに自信を持っていて日常生活にもいい影響、自分のペースをしっかり持っているっていうのは私も激しく同意。

「情緒がしっかり耕されているのを感じます」と言われたのがすごく嬉しかった。


みーんなにウルサク言われて沸点に達したのか(笑)なにかのきっかけがあったのかなんなのかわからないけど
やっぱり子供は、勝手に自分のタイミングで成長するなー


ていうか、気づいて無いのは親や周りの大人だけで、見えないところでいっぱい育ってんだね。


娘は、予想通り…
全校集会でのスピーチは1番手を立派につとめたらしく、さすが私の娘(笑)
ただ、字がガタガタです、と。これは私も意外なの。他のことぜーんぶしっかりしてるのに字がへたっぴなんて笑える。…ていう余裕も二人目ならではかもね。
植木鉢2つ持ち帰った私も、母として成長したなと思うのであります。