昨日のことですが
ガソリンがなくなったから、車交換して、と夫に頼んだのだ。
(私は結婚してから灯油も含め燃料の補充を指で数える程しかしていません。夫がやってくれてる。)
仕事が休みだった夫、色々と用事があるということで、私より早く出かけると言っていたのに、なかなかいかないなーと思ってたら
パンクしてたんですって!
タイヤ交換してたらしい。
タイヤ交換してるところ見たかった。。。かっこいいから。
ふぅー助かった。
ところでみなさん
応急用のタイヤはあくまで応急用ですので、なるべく早くパンクを修理してつけかえましょうね。
そう、パンクは修理できます。
穴をむぎゅーと専用のもので埋めるのです。
パンクとは、釘などで穴のあいた状態ね。
「バースト」は修理できません。
「破裂」タイヤが破れた状態なので、タイヤ交換になります。
タイヤ交換って、ホイールから、あのゴムの部分を外して、新品のタイヤまたホイールにつけることですよ。
ホイールごとの付け替えじゃないですよ。
けっこう時間かかる作業ですよ。
もとカーディーラーサービス係きょうこのマメ知識でした。