昨日、卒園ビデオを見ていました。
いまどきは、ブルーレイだからとっても画像がきれい。
ほんの数ヶ月しか経ってないのに、ずいぶん前のことみたいに感じる。
年長さん。
不思議と、一年生の今より大人びてみえる。自信に満ちてる。
娘、壇上で隣の友達とコソコソなんかしゃべってたっけな。
演奏会、鍵盤ハーモニカがよかったのに、鈴になっちゃったんだった。
両手あげてリンリン!するの可愛くてお母さん好きだな!って言ったらにっこりして「がんばる!」って言ってた。
先日のアルバム相談会で、参加者の方に
なぜ、子どものアルバムを作りたいのですか?
と聞きました。
返ってきた答えに、あぁ、これだなって思った。
「私が、忘れたくないから。」
そうか‼︎と思った。これだと思った。
私が、心動かされたこの瞬間を忘れたくないから、アルバム作ってるんだ。
毎日の記憶の上書きに流されてしまわないように。
このビデオみたいに、アルバムも、見るたびどんどん感動がよみがえってくる。
単純なことなんだ。
私が、忘れたくない。
そんな、母の本能、みたいなものに
寄り添って、お手伝いしていきたいと思っています。