キラママ会談☆レポ①よねくぼらない | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」

まなさんがまとめてくれてるので


http://ameblo.jp/mnk-colorfay/entry-11874532905.html


見習って

覚えてるだけ新鮮なうちにじぶん整理しておこう。




はてなマークサービスを受けてくれた人へのフォローは?



当日や翌日のメール

毎月のメルマガ

定期的なフォローメール


なるほどなるほど。。。

私ここ、弱いんですの。

やったほうがいいことわかってても、なかなかできない。



今回、アンサー役の一人としてお答えくださった米窪さん


以前にお話くださったときは、お口あんぐり、お目目パチクリするほどきめ細かいフォローしてらっしゃったのです。

3時に起きてメール対応するとかね。。。

→一時期、私の中で「よねくぼる」と呼ばせていただいた。




それを現在、していないとか。



それは、午前のキラママスタッフミーティングでも話があったのだけど



米窪さんが、パブリックになったから。



米窪さんがコツコツ、パーソナルに向き合い続けて

その段階に来たからできることで

みんなが真似できることではないのよね。



まずはコツコツだよ。

→私。おやしらず




コツコツの積み重ねの先にこういうステージが待ってるというのは

夢があっていいなぁ。





米窪さんのブログ

http://ameblo.jp/wasurenbou-mama