アルバム道場初日終了しました!
靴箱に、大量の旅行写真を入れて持ってきてくれた方。
まず時系列に揃える!
ほんとは、ここまでは自宅でやって来てもらうとスムーズです。
1ページに1テーマ。
テーマって例えば、「5月1日」でも、「山登り」でもいい。写真の共通点といってもいいかな。それを1ページにまとめると見やすいアルバムになります。
このへんはアルバム相談会でもお話させてもらってます。
アルバム道場で作るアルバムは32ページ、約100枚強の写真が貼れますので、32ページ分のプランから。

要りますか⁈
お持ちいただいても、貼らない写真が出てきます。
ではどんな写真を選ぶか?を説明させていただきます。
その写真を見ると、生き生きとよみがえる場面や思いがありますか?
ウォーリーを探せ
パラパラ漫画
間違い探し
な写真ばっかりになってませんか?
また、「自分だと選ばない」という写真を私が貼るように言うこともあります。
「自分の写りが気に入らない」とかね。
でも、「その写真から生き生きとよみがえる思い出」がありました。
そういうのは残してもらいます。
また、ママの写真って少ないもの。
あとで、家族でみたときに、また、お子さんが大きくなって見たときに、今のあなたを知りたいという気持ちになる時がきます。
はじめは私がかなり干渉しますが、一度写真を選ぶコツをつかめば、どんどん自分でできますよ。
そうすると
無駄な写真をプリントしない
必要な場面だけ写真を撮る
時間もお金も節約できるようになります。
写真の撮り方変わりますよ。
そのへんのアドバイスもします。
本日のお二人。32ページのページプラン完了!
当初予定になかった娘さんの赤ちゃん写真のミニアルバムもプランもできて、次回は貼るだけです!
次の回が終わったら、あなたの手元にも1冊のアルバムが仕上がっていますよ!
今回のもう一人の参加者、キラママプロデューサーミキティは、8年分の写真を整理‼︎
1冊のアルバムにまとめるページプランができてあとは貼るだけです。
ミキティは、アルバム相談会にも参加、以前にもアルバム作りをしているので、今回はサクサク整理してくれました!
まずはアルバム相談会からみなさんも参加してくれるのがオススメだな。
今後も開催していくのでお知らせしますね!
手をつけられないほどたまった写真は、ひとりではなかなか整理できません。
子供のアルバム作成歴8年
アルバム講師歴 3年
参加ママに作成してもらったページ数2000枚以上
写真整理した枚数10000枚
作って見てる
私に任せてください!