元気をもらうってこういうことか | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
投稿写真

息子が地域の少年野球チームに入団してから
学校行事が何倍も楽しい。

部員のきょうだい含め、どの学年にも知ってる子がいて応援のし甲斐がある。

合唱コンクールでも、普段と違う姿が可愛くて仕方ない。近所を歩いてても、元気に遊んでるかな?危ないことしてないかな?気にしてる。

うちの子が増えたみたいに思ってるんだよ。


みなさん同じように思ってくれてるみたいで、何番目に走る⁇とか、がんばってたね!とか、コーチはじめ、チームの子のお父さんお母さんも応援してくれたり、見守ってくれてるのを感じてる。

息子のおかげで地域にしっかり居場所が出来て、お話できる方も増えた。いい人ばっかりだ。

それが全部私や子供たちを支える力になってると思う。
使える力が増した。なんか満ちてる。
人の力を自分の力だと思ってるし、人にもそう思ってもらっていい。

伸び伸び自信満々に過ごしてくれたらいい。

私は見てる。

疲れたけど元気になったって話。