明日開催!チャリティイベント@PICK NICK | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」

こんにちは。前田です。






今日の明日、というお知らせになってしまいましたが、チャリティイベントに参加します!






東日本大震災から4年。


地震があったあの時、私は子供と幼稚園にいました。




午後3時15分頃。


母と子が違う場所にいた家族も多かったのではないかな。


そのことで。。。深い悲しみが続いていることを思うと、胸が苦しくなります。




子供と家に帰った後も、TVを見て涙を流し続けました。


それを見ていた当時4歳の息子、もうすぐ3年生になりますが


地震、津波の話にとても敏感で、自然災害のニュースがあるととても怖がりますし


防災に関しては親の私よりも細かいです。


遠い土地の災害でも「なにか僕にできることはないかな」と言っています。




当事者であったみなさんにあっては、どんなにか不安で怖かったことだろう。


お子さんも、ママも。。。


だんなさまと離れてくらす寂しさもはかりしれません。






それでも明るく元気に生きていく!


その強さが母だと思うから




みなさんに会いたいです!






{598961B7-AB60-4539-8F18-CE06F1695116:01}








こんなものご用意していきます。


おしゃべりしながら工作する気分で♪


待ってます。










以下、キラママ代表・宮本ミキティのブログを転載


http://ameblo.jp/pekopeko-miki/entry-11771374460.html





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


キラママ☆チャリティイベント 茶話会


<キラキラママ☆母金>


ママが自分らしく輝いて生きることで、家庭や社会も明るく元気にしよう!


キラキラママ☆プロジェクトでは、愛知県を中心に、イベントや講座を通して、沢山のママが元気に活動しています。


公式HP:http://kirakira-mama.com/














3年前、東日本大震災が起きた時、愛知県に住んでいるママとして、私たちは、自分達に、何か出来る事はないかと考え、「キラキラママ☆母金」を始め、チャリティイベント活動をしてまいりました。



しかし、翌年、私が、乳がんが発見され、チャリティ活動を一時中断して、自身の治療に向き合うこととなりました。今年、元気に復帰してまいりましたので、チャリティ活動を再開させて頂く運びとなりました。



ママである私やみんなが被災地に行く事は出来ない、、。



この現実から、どう募金を活かして行くのか、どうみんなの思いを形に変えていくべきか、考えてきました。


愛知県被災地支援センターに伺い、現在、約500世帯(1200人)の方が被災地から愛知県に来ている事がわかりました。


特に母子で、来ているとか。



だったら、、、



避難してきているママと、愛知県のママが、つながり合う事。





その仕組みを作り上げて行く事が、出きるんじゃないのか。


つながりを通して、みんなで元気に活動して、住んでいる愛知県で、自分らしい場所を手にして頂くきっかけになればと思い、茶話会を開催させて頂く事となりました。


今回、キラキラママ☆母金を、被災地から愛知県に来て頂いている方のランチ代にあてさせて頂きます。


愛知県から参加するメンバーは、もちろん実費で参加致します。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





キラママ☆チャリティイベント 茶話会のご案内







~東日本大震災を機に愛知県へ引っ越してこられたママとお子様~


とっても素敵なカフェで、一緒に茶話会&美味しいランチをしませんか?


15名様限定で、無料ご招待致します。








開催日:3月6日(木)


時間:11時~14時


会場:子育て支援カフェPICKNICK


住所:名古屋市名東区よもぎ台3-107 泰成ビル1階


参加費:無料ご招待

(東日本大震災を機に愛知県へ引っ越してこられたママとお子様)

愛知県参加者は実費


応募人数:(先着15名様)


ビュッフェランチ、フリードリンク付き






<当日の流れ>


========


11時集合 茶話会


12ー13時 ランチ会


13ー14時 体験会


=========





愛知県から参加のママ(15名)が、茶話会をはじめ、マッサージやハンドメイドなど皆様に楽しんで頂けるご用意をしています。一緒に素敵なカフェで楽しい時間を過ごしませんか?





<体験会>


氣流しマッサージ・スクラップブッキング・ストレッチ ・・・などなど。





<お申込み方法>


メール:touroku@kirakira-mama.com


件名:キラママ☆チャリティイベント参加希望


お名前、メールアドレス、携帯電話、お子様の参加の有無(参加の場合は年齢)


※先着順となります事をご了承下さい。


※今回のランチ代の提供は、愛知県のママの募金「キラキラママ☆母金」を使用致します。


※ここで得られました個人情報はこの事業でのみ使用します。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





会場の「子育て支援カフェPICKNICK」のオーナーのやまざきさんも、被災地から愛知県に来たママさんです。皆さんに子供と一緒に安全で美味しい食事をして欲しいと願って、お店を運営しています。

現在、予約をしないと入れない、ママ達に大人気の素敵なお店です。

今回、ご協力頂き、貸し切りにて提供頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。







http://www.picknick.jp/
♪子どもを遊ばせながら、気兼ねなく安心で安全な食事を提供してくれる場所が欲しいな・・・

♪ママ同士たまにはゆっくりおしゃべりしたいな・・・

♪子どもは小さいけど、親子共にリフレッシュにお出かけしたいな・・・

♪子連れでお稽古やスキルアップ・ママ友と趣味を楽しめる場所はないかな・・・

是非、ママとお子様で、PICKNICKへお越し下さいね。


会場:子育て支援カフェPICKNICK


住所:名古屋市名東区よもぎ台3-107 泰成ビル1階







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今回は、チラシデザインを産後ケアインストラクターであり、様々なご活躍をしている野上聖子さんにご協力頂きました。


本当に、ありがとうございます。


産後ケアインストラクター


バラトト=「バランスボールdeととのえ隊」代表


野上聖子 さん


http://ameblo.jp/nolovenolifenofamily/


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


<キラキラママ☆母金>


<賛同者のお名前を掲載しています。>


http://ameblo.jp/pekopeko-miki/entry-11188058164.html


また、皆様へご報告致します。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇