なほちゃんはごらんの通りの美人さんですが、声も高くて優しく
催眠術とかかけられそうな感じです。
先日、ママクルTOGOに講師として来てくれたとき、うちの息子の相談をしたのですが
そのことを覚えていてくれて、コーチングの学校の先生や一緒に学ぶ仲間と話し合ってきてくれたの!
ありがたい、ありがたい (拝)
なのに私は
なほちゃんが大サービス加工してくれた写真。。。
「なに相談したんだっけ?」(呆)
ごめんなさいm(_ _)m
利己的・・・
タコ的・・・

いや他己的・・・
人生を、どう生きるためにそれをするのか?
自分の個性を押し付けることが目的になってはいけない
相手の、子供の幸せな人生のために
自らやる意味をみつける
かあさんの言葉は、子供にすごく影響力あるからな。
自分をダメって思うような言葉は使わないように気を付けよう。
なほちゃん、ありがとう!