GW☆安近短で遊ぶ〜岡崎市南公園 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
潮干狩りに行きたかったんだけど、朝天気が微妙だったのと、干潮時間が早いので断念。


かわりにこちら

photo:01



岡崎市南公園にいってきました。


10時半ころ着いたら、空いてました。

私たちのために動かしてくれます。

photo:02



汽車ぽっぽとか、観覧車など、ゆる~い遊具たち。幼児から小学3、4年生くらいまで楽しめる感じかな?
20円の回数券が11枚綴りで200円なの。何せ乗り物が1回60円~100円なのでラブラブ!ありがとう岡崎市ドキドキ


観覧車の隣に、ふつーの公園もあるので、遊具に空きたらブランコや滑り台で遊んだり、また遊具乗りにいったり。ボール持っていって良かった☆
元ハンドボール部の私は息子に熱血ドッジボール指導メラメラ


お弁当食べて、公園内の交通広場に移動。
13時ごろ、混んできたよ。駐車場は満車。中は、それほどでもない。


交通広場でもイベントやってて、(4日まで)ぬりえや折り紙やり放題。シャボン玉もできる。ゴーカートは1回60円。小学3年生からは1人で乗れます。


駐車場代も無料だしオススメです。食べ物は要持参。飲み物の自販機はありました。


日焼対策油断したのが失敗あせるだったけど、たっぷり遊んで満足でーす!


みなさんも良い遊び場情報あったら教えてくださいねー☆



iPhoneからの投稿