2ヶ月に一度の娘の眼科検診
幼稚園休んで、大府まで1時間弱。
アイパッチ
も、
1日6時間=朝、顔洗ってから幼稚園終わるまで
しっかり頑張りました。
娘はサラッとやってのけますが、これってほんとに、大変なことです。
で、検査の結果、
右 1.0 左 0.9
これは2ヶ月前と変わらず、ですが、
近くを見る検査で、左が
1.0
出ました!
アイパッチは、矯正視力1.0をめざして頑張っていて、しかし、この0.9から1.0の壁が厚いらしく
先生にも
がんばったね~~
と大いに褒められ
アイパッチ6時間は継続ですが
効果の出やすい幼少期に内斜視が見つかったことを感謝し
褒められることが何より大好きで、そのためなら、かなりイヤなこともイヤと思わず頑張れるという根性をもった娘であることに感謝し
できることを、楽しんでやっていこうと、母は思いましたよ。
で、売店でいつものごほうびのおやつを買い、
時間に余裕があったので、病院の近くのこちら
チョコリングが有名?
いまや色んなショッピングセンターに入ってますねー。
新装開店したらしく、外観もとっても可愛く、娘に「チョコがかかってるよ!」といわれて気づきました!かわいい!
お土産を買って

帰りに娘の大好きなきつねうどんを食べ

となりの席の方にかわいいかわいい言われ

立ち寄ったスーパーでバッタリ会った私の姉に甘甘に可愛がられ

またまたバッタリ会った近所の友達&お母さま(私を小学生から知ってる方たち


面倒、と思えば面倒な通院ですが、
とってもハッピーな日になりました。
