DHCの化粧品カウンターに行きたくて熱田イオンへ。
お目当てのファンデーションを色を試してから買えて満足。
ドラゴンズセールのおかげで、ずーっと買わなきゃ・・・と思っていた黒のパンプスも20%OFFで購入。
感動とセールをありがとうドラゴンズ。
一つほしいと思っていたストールも購入。
同じ店で洋服も買いたかったけど、髪を切る予定なので、やめておきました。
以前ばっさりカットしたら、色んな服が似合わなくなって困ったので・・・
そしてそして、第二の目的ぺこっぱっへ。
ランチ会開催中おじゃましました。
きんちゃん、おねーさん忙しい中ごめんね。ありがとう
どーしても欲しかったコレ。
また切らしたら困るので。
いつも姉を呼んで夫と3人で食べてたんだけど、どーしても食べたくなって、夫と二人で食べちゃったとき・・・夫が
「大丈夫なの?怒られちゃうよ?」
と本気で心配してたほど姉もぺこ鍋ファン。
野菜たっぷり食べられるので2~3人前で大人3人じゅうぶん食べられます。
買いに行かなくても、通販してくれるんだけどね。
ぺこっぱっ通販 http://www.pekonabe.com/
ちなみに作って食べてるところは私の以前のブログ参照→ぺこ鍋
とコレ。
リピ2本目でーす。
今までに
・ブリの照り焼き
・餃子
・野菜炒め
・豚キムチ
・大根の煮物
・弁当のおかず
に大活躍です
特に弁当のおかず。
うちの夫は毎日お弁当をもっていっていて、メインはお肉。
忙しい朝・・・豚肉を市販のたれで焼くだけです。
焼肉のたれ→しょうが焼きのたれ→すき焼きのたれ
のローテーションに
「→ぺこったれ」
完全に加わりました
炒めたタマネギを下に敷いて、上に「ぺこったれ」で焼いた肉をのせれば、あっという間にご飯のススム男の弁当のできあがりです。
あと、うちは子どもも豚キムチ大好きなんだけど、つくってて
「ちょっと味が薄いけど、これ以上キムチ入れたら辛くなりすぎちゃうな」
って思うことがよくあったんだけど、ぺこったれをちょびっと!入れればすべて解決♪うまうまマイルド♪
ちなみに昨日は、ぺこったれで煮物を作りました。
大根、コンニャク、手羽先の先。
(なかなかうまく写真が撮れた!るみのさん講座のおかげ)
味付けはぺこったれのみ。水と、ぺこったれをひたひた~と。
分量も適当。でもしょっぱいと修正できないので、薄めの適当。
入ってないはずなのに、ほんのり八角の風味がするような・・・(私だけ?)
和風中華風なお味でございます。子どもも大好き。夫も大好き。
近い将来、「つけてみそかけてみそ」みたいに、名古屋、イヤ日本中の家庭の冷蔵庫に常備される日がくると確信しております
照り焼きのポイントも聞いたし、是非焼きそばを!というお姉さんのおすすめをいただいたので、今度つくってみます♪