1日の家事、育児が全て終わって、
ビールを飲んでいる時が一番至福の時です![]()
![]()
うちでは毎日旦那が帰宅してから必ず洗濯をするので(職場の制服の都合と環境の都合で)
全ての家事が終了するのはどうしても深夜になってしまいます。
このブログの記事の更新が深夜なのが多いのも、それが理由です笑
娘のご飯やら、旦那のご飯やら、お風呂やら何やら…とやってるまだ早い時間のうちは慌ただしいけれど
娘と旦那が布団に入ってからは、マイペースで残りの家事を片付けています。
ビールは以前から大好き![]()
成人した頃は苦くて全然飲めなかったけれど、ある時父が勧めてくれたさっぱりと飲みやすい発泡酒をきっかけに大好きになりました。
何でも好きですが、
今メインで飲んでいるのは、麦とホップ。
生ビールよりはリキュール系を飲んでいます(経済的にも
)
その前までは6%の少し度数高めのやつを飲んでいたのだけれど、
出産後、アルコールに弱くなってしまって…
6%だとすぐに眠くなって意識が強制シャットダウンしてしまう事が激増して😅
寝落ち防止の為今は5%のものを飲んでいる…という感じです💦
酔っても体調不良になる事がないのでそこは助かっています。
私の場合は全部睡魔に変換されてしまうようです
趣味をしている時も幸せだけど、
至福という表現が合うのはやっぱり、やる事から解放された後のビールかな![]()
そういえば全然関係ないのですが、今日9年ぶりにmixi日記を更新しました。
実際の所、今現在どのくらいのマイミクさんがmixiを利用されているのかがいまいちよくわかりませんでした😅
一時的なログイン状況だけを見てもよくわからないし、その一時的だけに注目するなら、もう本当に1人、2人とかの世界で。
何年前からだったかもう覚えてないけど、それこそTwitterとかが流行り始めてからは私も完全にそっちに移行してしまったので…
皆さんもきっとそうなのでしょうね😅
そしてそれ以前にmixiの使い方がよくわからなくなっていました笑
私が知っていた頃とは、見た目もだいぶ変わってしまって…
日記をどこから書くのかもよくわからず、ここかなと思ったら、全然知らない人達の日記が一気に出てきたり![]()
![]()
![]()
時の流れを感じました…💦
