2022年が始まって、もう2つ目の月が終わろうとしてるなんて…😱
2月といえば、日数が少ないから
公休の数いつも減らされてたなぁという事を思い出します笑
相変わらず育児に追われる日々👶
フリーダムな赤子に振り回されています![]()
色々計画を立てて動こうとすると
ことごとく潰されてしまうので
離乳食作りも、お風呂も、自分達のご飯作りも、
洗濯も掃除も買い物も
何もかも全て無計画。今でしょ!って時にやる!
それが一番です☝️
赤ちゃん相手に「計画的に」は無駄な事を学びましたw
娘はこの1ヶ月でだいぶ成長しました✨
やっとずり這いで移動できるようになり、
ちゃんとしたハイハイも時々2、3歩だけできる時も![]()
歯もどんどん生えてきてる🦷
そのニョキニョキ具合には感動させられますww
他の子より小さく
全体的にとてもマイペースな成長速度だけど、
これがこの子の個性なようです![]()
(健診で先生からも言われてる)
まだまだパパとママのかわいい赤ちゃんでいてほしいので
そのペースでゆっくり育っていってほしいです![]()
そして2月中楽しかった事と言えば
北京オリンピックかな〜🏟
私はスピードスケート系の競技が大好きです⛸
高木美帆さんの金メダルに大感動!!🥇
何だか昔から、私が観戦・応援していると
その選手やチームは負けてしまうジンクスがあるので
(負のオーラを送ってしまうようでww)
なるべくリアタイで見ないようにはしてたんですがwww
どうしても見たくて。美帆さんの滑り。
リアタイで見て五輪新記録&金メダルは本当に嬉しかった![]()
団体パシュートとマススタートも大好き!!
美帆さんのお姉さんの菜那さんは
とても悔しい思いの残る五輪に
今回はなってしまったと思うけど、
負ける事なくまた素晴らしいスケートを見せてほしいです✊
彼女がいてこそのこの2競技だと思うので😁
彼女がスケートを続けて下さっている限り
ずーーーーーっと応援しています📣
あとはカーリングね!🥌
色んな意味で、一番エキサイティングな競技でした!!
銀メダルって🥈
過去最高の成績を残してくれた事は本当に素晴らしいし、
それがあってもなくても一番魅力的なチームだと思います✨
こんな素敵なチームが日本代表
誇らしいですね![]()
日々の家事育児で忙しく大変な時間の中、
五輪はとても楽しい息抜きにもなりました♪
娘が一緒に見てると日本が勝つ傾向もあって
ラッキーガールかなとwww
母の負のオーラを吹き飛ばしてくれてありがとうな感じでwww
明日からは3月🌸
北の大地は春のカケラも感じませんが😅
早く雪が溶けて、暖かくなって
娘とお散歩やドライブにいきたいです🚗