8月1日に実行するって言ったけど、
明日は仕事だし、今日ちょうどお休みだったので
今日実行いたしましたwww
というわけで、お知らせいたします^^
昨日の記事でも書きましたが、
飛行船スヌーピーJ号が
新デザインに変更になったということで、
このタイミングに合わせて
昨年公開した「飛行船を追いかけて」という
オリジナル曲のリメイク版を
作成しておりました^^
昨年公開した原曲はこちらです↓
ちょうど1年くらい経つのかな?よく覚えてないけど…
スヌーピーJ号が、2014年にデザインチェンジするって
情報が出まして…
その頃は特に何も考えてなかったんだけど
秋だったか、冬になりかけの頃だったか、
ふっと考えたんですよね
飛行船のデザインが
リニューアルするタイミングに合わせて
「飛行船を追いかけて」も
リニューアルしちゃおうかな?ってwwww
とにかく、何か記念になる事をしようって思ったのです
って言っても
別に私はスヌーピーJ号の関係者じゃないし(笑)、
誰かに頼まれてやってるわけでもない、
ただ、飛行船好きの一人の一般市民が
勝手にやってるだけのことなんだけれども^^;
「新デザイン募集に応募してみたら?」
なんて旦那から言われたりもしたんですが(笑)
確かに絵描くのも好きだけど、デザインって苦手だし
だったら趣味である音楽で何かをしたいな!と^^
そんなわけで、今回のリメイク版制作に取り掛かったのは
実は今年の1月でした
7月まで…なんとまぁ半年もかけて作りましたwwww
そう、本当ついこの前まで作り続けていました^^;
超長い時間かけて色々とじっくりやろうって
はじめからそういう考えで、臨みました^^
この完成形になるまでに、色んな形の
「飛行船を追いかけて」がありましたw
楽器のパーツを変更してみたり、
各楽器の音量を上げてみたり下げてみたり、
歌詞を変更したり、
ボーカルを何度も何度も録り直したり、
本当に本当に、色ーんなことを試して試して
最終的に今回の形にたどり着きました^^
製作過程の音源をひとつだけ、ここだけで公開しておきますw
(右クリック+対象をファイルに保存で聴けるようです)
「飛行船を追いかけて2014 未完成音源」
全体的な流れは一緒だけど、使用楽器の音色も全然違うし、
ボーカルもすごくテキトーな歌い方だし
何気にちょっと笑いかけてるしwww
大きく違うのは、後半部分に合唱が入っていないのと
原曲の最後の歌詞「未来へと向かって飛んで行く」が
そのまま出てくる所かな。
最終形態では、この部分は合唱の関係でカットしました^^
こういう感じで、最初の頃は音数も少なく
ちょっと寂しい感じの構成でした
それをちょっとずつ変えて変えて変えて、
最終的に今回ニコニコで公開した形になっていきました^^
そう、今回は、メインと言ってもいいくらいの演出なんですけど、
色んな方にご協力を頂いて、曲の後半部分に
合唱を入れさせてもらいました^^
今年の春くらいになって、ふっと
たくさんの人で歌ったら感動的になりそうだなぁ
と考え、協力者を募り、歌っていただいたのです^^
アフロ礼さん、牛檜山さん、くみちゃん
ぱっちさん、ぽちこさん、ユカラさん
6名の素晴らしきボーカルさん達が
ご協力して下さいました!
牛檜山さんは、私が所属する音楽ユニット
「Sky Blue」の曲で作画も担当して下さった方ですねw
絵も描けて歌も歌えるステキなお人ですwwww
改めて、こんな私の拙い曲に合唱隊として
ご協力下さった6名の方々に
心よりお礼を申し上げます
本当に、どうもありがとうございました!!!
長くなりそうなので、続きは次の記事で!^^;