花火の旅 | 青空Music♪

青空Music♪

自由に思いを綴る場所。
放置グセが強くなってきてますが数ヶ月に一度くらいはきっと更新します(^^;)

13日、帯広にて行われた
勝毎花火大会というイベントに行ってきました打ち上げ花火

私がこれまでに観て来たどこの花火大会よりも、
一番素晴らしい!!最高のショーーー!!!

って言えるような本当に素敵な花火大会ですキラキラ

今年で3度目の参加でした^^


このイベントのスゴイ所は、音楽と照明と花火のコラボ!

曲に合わせて花火が打ちあがる感動、レーザー光線の演出キラキラ

そして、これでもかというくらい、
惜しみなく、大胆に豪快に
もうボンボンドッカンドッカン打ち上げられるんですよね花火が!!!w

写真を撮ってきたのでいくつか載せます^^


$青空Music♪


$青空Music♪



$青空Music♪


$青空Music♪


$青空Music♪


毎年この花火大会には、本当にたくさんのお客さんが訪れます。

私は札幌から十勝への遠征組でしたが、
夕張で10km以上もの大渋滞に巻き込まれましたあせる

札幌を朝9時過ぎに出て、帯広の会場に着いたのが17時少し前くらい。


何としても臨時駐車場に車を停めなきゃならないし、
会場で席もとらなくちゃならないから、
とりあえず少しでも早く着けることを優先に考えて行動しなきゃって感じなので、

どっかでゆっくり昼食とりましょう^^とかも出来ないわけです^^;

実際、やっとの思いで臨時駐車場に車を入れた少し後に
その駐車場は満車になったそうで……今年はギリギリセーフでした><


そうそう。

花火が始まる前にトイレに行っておこうと思って、
臨時で設置されているトイレ
(20個くらいの簡易スーパートイレが並んでいる)
へ向かったんですけど、

人人人人人!!!

「長蛇の列」なんてものじゃない…なんと表現していいのやら。
気持ち悪いくらいの人の波が、トイレ待ちをしていました。

私もとりあえず並んだのですが、全っっっっっっ然進まず……

1時間以上並んだのに全然トイレに届かず…

そうこうしているうちに花火開始の10分前になってしまったので、
結局トイレを断念して席に戻りました^^;

切羽詰ってたわけじゃなかったからよかったけどw

後から聞いた話だと、
そこのトイレに入るのに、2時間半待ちだったそうです^^;


……っていう部分からも、

いかにこの花火大会が人気であるかがわかりますねww


断念して、自分の席に戻ろうとしたのですが、

トイレに立った時から比べさらに人が増えていて、
しかも空は暗くなってるし、

自分の席がどこなのかわからなくなってしまうというハプニングorz

あたふたしながら、
席で待っているお連れさんにヘルプの電話をかけるも全然繋がらず><

数回かけ直した末やっとのことで繋がって、

「どこにいる?」なんて聞いたってわかるわけもないので、

「ちょっと立ち上がってもらっていい?」とお願いし、
何とか姿を発見><

周囲は花火鑑賞に備えて座っている中立ち上がらせて、
お連れさんには恥ずかしい思いをさせてしまったかも^^;


花火が終わってから、例の簡易トイレに改めて寄りました。

だいぶ人は少なくなっていたものの、
それでも並んでいることに変わりはないので
私も並ぶ…

あと3人くらいになった時、
トイレから出てきた人が一言


「ここのトイレ、詰まっちゃったみたいです」


…………そうきたかwwww


というわけで他の列に並びなおし!
ふりだしにもどる。

なんていうハプニングもあって…

なんか色々とツイてませんでした^^;



その2へつづく。多分…