誰かにとって大きな意味を持つ曲 | 青空Music♪

青空Music♪

自由に思いを綴る場所。
放置グセが強くなってきてますが数ヶ月に一度くらいはきっと更新します(^^;)

仕事が始まって数日経ちましたが、

マイカー通勤には申請と許可が必要な為、

今のところ交通機関で通勤しています地下鉄



通勤中はipodで音楽を聴いていますが、

私の通勤BGMの定番は、Sky Blueの新曲としても発表した
「希望の風」という曲です^^





と言っても私がいつも聴いているのは、
Sky Blueで正式に発表した音源ではありません。

Sky Blueコンポーザーの龍徹さんが、
私の為に作って下さったという
なんと特別バージョンの音源です♪


ネット上で発表の際にも説明文に載せましたが、この曲は

春から社会人となる私の為にと、

龍徹さんが作って下さった、応援ソング^^

元はSky Blue名義で発表する予定ではありませんでした。


Sky Blueとして発表したものとはキーもアレンジも違う、

曲も詞も歌も、全てが龍徹さんの手で・声で作られているもの。

世界にひとつだけしかない、これは私のテーマソングでもあると思っています^^


これを毎朝、一曲目に必ず聴いて、出勤しています。
一曲目だけじゃなく何度も聴くことも(笑)


どんなに眠くても疲れていても、

これを聴くと、不思議とやる気が出ますグー

栄養ドリンクよりも栄養があると思ってます(笑)


音楽の力はすごい。

その中に込められた思い・メッセージで、
聴いている人の心を動かすことが出来るんだと…


今までも有名なアーティストさんの曲を聴いて、
楽しくなったり涙したり、
心を動かされたことはたくさんありましたが、

私という人間個人に対するメッセージソング

というもの等これまでになかったし(あるわけもなくw)、

その分やっぱり伝わってくるものは大きかったです^^


その音源をネット上にUPすることは出来ませんが、

正直私が歌ったSky Blue版のものよりも
説得力・力強さ・温かさがあります

作者である龍徹さんにしか表現出来ないパワーが宿っています^^


音楽は、その曲を聴く人が世界にたった一人だけだとしても
大きな意味があると思います。

龍徹さんの歌ってくれた「希望の風」は、
この世の中で私しか聴かないと思うけれど

私にとって、どんなに有名な応援ソングよりも意味があります^^


Sky Blueも、決して有名なユニットではありません。

でもこの世の中に、一人は、SBの曲をいつも
聴いてくれている方がいらっしゃるようなので(笑)、
それだけでも十分な意味があると私は考えています^^

その方の為だけにだとしても、私は歌いたいです^^


龍徹さんが私の為に作ってくれた「希望の風」みたいな、
“誰かにとって大きな意味を持つ曲”を
私もいつか、誰かの為に作れたらいいな…と思います^^