夏着物に夏帯 | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。

徳島は曇り時々雨。

夜から本降りとなりました。


桔梗の近くにバジルの鉢を置いたら、虫があまり来ません。

お花が守られてよかったです。


午前中、バジルを下さったNさんのお宅へ車で向かってきると、フロントガラスの内側にカマキリの子供が💦

運転してるし、どうしようもない😢

到着してから箒を貸してもらおうとしたら、ご主人がそーっと手で捕まえて、外へ離してくれました。

あー、よかった😄

到着早々お世話になりました。



この時期のお菓子。

若鮎です。

水無月を、と、思ったのですが買えませんでした。

水無月は、これね。


白い外郎の上に粒小豆。

Nさんは、一度作ったことがあるそうで、とても手間がかかるそうです。

すぐに、固くなるしねー💦


若鮎は、半分でお腹いっぱい。

でも、美味しいですね。


お料理の話、子供達の話などなど、いろいろな話もできました。

楽しい時間を過ごして帰ってきました。


午後からは、E子さんと着付けのお稽古。

右は関東巻きで前の柄がピンク

左は関西巻きで、前がブルー。

イメージが変わります。


優しいクリーム色に雪の結晶柄。

とても良くお似合いです。


夏着物に夏帯。


夏着物は透けるので、長襦袢から丁寧に着ます。

紗は、着付けの技が満載のお着物なんですよ。

綺麗に着られました👍


夏帯も柔らかく、丁寧に丁寧に巻いていきます。

上手に結べました😄❤️


お稽古にきてくださった時、すごく疲れたお顔で心配していたのですが、

難しい逆巻きで帯を締めるお稽古をしてから、通常の結び方をして、終わったら

「なんだか、元気がでました」と。


お茶もそうですが、一つのことに集中すると、頭の中がすっきりきて、とても気持ちよくなれます。

大人のお稽古は、楽しいですね。


E子さんは、お友達と着物でお出かけされたそうです。

すると、お遍路さんから錦のお札を頂けたそう。

錦のお札はかなり巡らなければ、頂けない貴重なお札です。

本当によかったですね。


こうして、着物を楽しめる時間、大切になさってくださいね。


夕方、以前浴衣を一緒に縫った生徒さんが、風呂敷を買いにきてくださいました。

風呂敷って、どこで売ってるのか、考えて、訪ねてくださいました。

ありがとうございます😊

変わらず優しくて、お元気そうでした。

再会は嬉しいものですねー。


浴衣姿を拝見できることを楽しみにしています。









あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366