長い半巾帯結び | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。

天気予報通り雨の徳島市。

昨日から風も強く、太陽フレアの影響で、なんだか変でしたね。

今日は、雨の日曜市。

せっかく出店されたのに、雨ではね。

たくさんのお野菜を二、三度ぐるぐる回って買いました。

椎茸、カリフラワー、ジャガイモ、かぼちゃなどなど。

今週活躍しそうです。

今日は、着付けのお稽古。

ひと月ぶりでしたが、丁寧に着られました。

今日は長めの半巾帯を使って、一つ復習。

一つ新しい結び方をお稽古しました。


大きな地模様の鮮やかな色無地です。

重たい着物ですが、衣紋も綺麗に抜けました。

お袖丈が長すぎるので、普通に直させて頂きます。

半巾帯は市松が可愛い。

裏地はグレーで、全く異なるイメージ。

いろいろ楽しめそうです。

また、次回。

楽しみにしています。


午後からは買い出し。

今日はゆっくり買い物をしました。

買い物袋四袋😄‼️

冷蔵庫がいっぱい🈵

今週も楽しくお食事を作れそうです。


今夜は五色丼


お味噌汁には新じゃがと油揚げ、お麩、ワカメ。

キムチと金時豆も。

美味しかったです。


明日からまた、元気に頑張れそうです。

楽しみです。


あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366