徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。
朝晩寒くなりましたが!
日中は暑い😵
この差はしんどいなあ。
今日はエミールさん。
皆さん様々なコーデを楽しまれました。
帯を変えたり、着物を変えたり。
皆様綺麗に着られました。
何度も言うのですが、綺麗に着るには長襦袢が大切なんです。
衣紋を抜けて着られているか、左右均等に着られているか。
少し気をつけるだけで、着物が綺麗にきられますよ。
帯結びも少しアドバイスするだけで、皆さん自分で結べました。
裾合わせもバッチリ👌
最後に、半巾帯結びもできました。
また、次回も結んでみましょうね。
皆さんお疲れ様でした。
今日はエミールさんの紹介画像を撮るためにスタッフさんも入られていました。
皆さんご協力ありがとうございました🙇♀️
午後からは、揚げを仕上げられました。
よかった〜。
十一月は七五三の時期ですからね。
着て頂くのが楽しみです。
3時に頂いたクッキーを。
ホッとしました。
サクッとしていて、美味しかったわあ。
ありがとうございました♪
那賀川野菊にツマグロヒョウモンが来ていたそうです。那賀川野菊は、薄いピンクや白の可愛い野菊です。
蝶も蜜が吸えて喜んでいるよね。
明日もお水をあげなくっちゃ。
明日もお稽古頑張ります。
できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。
早めにおしらせくださいね。
お申込みお待ちしています。
会社説明
| 会社名 | 株式会社 山善 |
| 場所 | 〒770-8056 徳島市問屋町46番地 |
| 定休日 | 日曜午後、祝日、 第二第四土曜 |
| 営業時間 | 午前8時半~午後5時半 |
| TEL | 088-623-2366 |






