台風の遅れを巻き返す | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。

台風の風でちぎれた木の葉や小枝がたくさんありました。

朝、お掃除して綺麗になりました。

やっぱり台風は、台風だなあ。威力があります。


今朝は、先週台風でできなかったお仕事を済ませることからスタート。

日差しが強くて、南国徳島を実感しました。


お茶の先生のお宅にもお伺いしました。

先生がお元気になられていて、本当に嬉しかったです。1時間ほどいろいろお話しして、帰宅しました。

用事はものの10分で終わったのですが、後はおしゃべり。

綺麗になられた姪子さんのお顔も拝見できて、楽しい時間でした。

先生には、まだまだお元気でいてもらわねば困ります。

本当によかった〜😊


今日はナス🍆や青ネギを小売店様からたくさん頂きました。

ありがたいこと。

ネギは根付きなので根は植えて、上の青いところは、刻んで冷凍したり、新聞紙に包んで保存したり。

今夜は青ネギの梅味噌和え、茄子とピーマン、鶏肉の蜂蜜塩麹炒め。


元気になるよう鰻も👍


さあ、明日も楽しくがんばろっ😄




あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366