今日の午前中は、やらなければならないこと満載で、

ゆうべは12時半に寝たのに5時半に起きて活躍。


今年は6年生なので野球の事務方なのですが

来週のイベントの申込書を今日絶対配りたくて、

でも、雨で練習中止かも・・・とすると配布が大変・・・

と悶々としていたら、

なんと朝7時~8時だけやんでいたので練習決行!

(ぱたこが執念で雨止めたでしょ、といわれました)

・・・で無事配れました。


その後、娘の一輪車の今年第一回の練習で申し込みなどで児童館に行き、

町会のバーベキュー大会(大雨でですがテントで決行)のお手伝い・・・

しようと思ったら時間がなく、

そのままPTAの校外の書記なので引継ぎの打ち合わせで、

帰宅したらもう13時。


午後一、息子は塾、娘はバレエに行くので

父ちゃんが準備してくれたので家族でカップラーメンとごはんで食事をすませ

(たまに食べるとおいしいね)

2人を送り出して2時半くらいに倒れるように布団に・・・。


おきたら5時半でした。

・・・5時半・・・

えーーーー!3時間も寝ちゃった!

バレエ行かないと!


と大あわてでバレエに行きましたが、

バーレッスンの途中からおなかが空くわ

なんかへんな天気で寒いのにむしむししてのどもカラカラ・・・。


これ・・・やばい!

と途中の休憩に、

おおあわてでバナナジュースを飲もうとフロントに下りてきたら

「食べる?」

と、たまたま通りがかった

土曜日レッスンには出ていないバレエ仲間のイシさんが

オルフォート(チョコ)をくれたのおーーー!

それとバナナジュースで盛り返して

センターは大丈夫でした。

あのまま摂取しないと貧血起こしていたかも。

危ない危ない。


センターでちょっとあまりやったことない振り(説明難しい)の時に

体の向きが違ったので先生に直されましたが


「これ、振りにあるかもしれないしねー」


と先生につぶやかれました。


いよいよ、来週から振りが始まります。

楽しみ~!


今日は目が回りました。


コントラトンシャッセパドブレステュニューの

ステュニューターンステュニューターンの

ピケシェネシェネシェネシェネ

アンデオールアンデオールの

アントルナンアンデダンターンシャッセパドブレ4番ピルエット。


くらっくら。特に左。首がついてないのね。


まだまだ未熟。


今週は「立つ!」を意識して、

ダブルは回っていません。

そろそろトウシューズ中心になるから、

(トウシューズでダブルはどうせ無理だし)

引き上げを意識したいと思いまーす。