年末、久しぶりにマッサージに
行ってきました。

肩こり持ちなんですが、
できるだけ自分で治そうと
入浴剤を入れてみたり、
ピッ〇エレキバンを貼ってみたりしてます。
(ばば臭い話しでスミマセン。)

 


「マッサージは癖になる」
なんて話も聞きますから、
あんまり行かない方がいいのかも・・・
なんて考えたりすることも。(^-^;


そして、行ったとしても、
Max.60分しか頼みません。

 

ってか、「頼めない」んですよねぇ。。。汗うさぎ


そのわけは「長い=高い」の他に、
心理的な理由が大きい。

こんな気持ちになる利用者もいるって、
サロン経営者さん、ご存知でしたかはてなマーク


今日も“根っこを掘り出す”堀美和子のブログに
お越しくださり、ありがとうございます。
あなたに感謝ですっ!






マッサージして頂く時間や種類
増えれば増えるほど、料金は上がります。

これ、当たり前。

※ヘッドマッサージとか足つぼとか。


(足つぼは痛いっびっくりマーク



懐具合が寒いのとは別に、
長い時間を頼めない理由、

 
それは、

マッサージ師さんが
しんどいんではないか?

ということ。


実家で祖母と一緒に暮らしてた私は、
よく肩を揉んで(揉まされて)ました。

明治生まれの人だったので、
亡くなるまでずっと着物で、

着物の分厚い襟の上から肩を揉むって
子ども心にしんどかった。(-_-;)




私と同じく肩こり持ちの母
(ってか、私よりひどかった)
の肩もよく揉みましたが、

洋服の上からでも
しばらく揉んでると疲れました。あせる



“人の身体を揉む”ことの
大変さが骨身に沁みている私にとって、

そのしんどさは、
素人・プロ関係なく変わらないって思う。


なので、

「申し訳なさ」が先に立ってしまって

長い時間をお願いすることが

できません。(-_-;)


(プロだってしんどいよね!?

 



リラクゼーションサロン的には、
長い時間のオーダーがありがたい。

でも、私のような理由で頼めない

お客さんって、

結構多いんじゃないかなぁ。


双方のこの“大きな溝”に

“架け橋”をかけてくれる
サロンさんがあったら、

特別な機会(例えば年末年始)には、
少し時間をかけてもしっかりほぐして
もらおう、って思います。





どんな“架け橋”か?


例えば、寄席のように

「前座」と「二ツ目」のペア、
「二ツ目」と「真打ち」のペア、

というふうに、
90分なりを二人のマッサージ師さんに
分担して頂く。


その方の腕前やキャリア
(=「前座見習い」、「前座」、
  「二ツ目」、「真打ち」)
によって、同じ時間でも料金体系が

変わるようにする。




そうすると
「長い時間お願いして申し訳ない」
っていう気持ちが少し薄れて、
頼みやすくなります。グッ


売上にも貢献し、
スタッフさんも身体的にラクそうだし、
張りにもなりそう。

それに、こんなシステムを取り入れてる
リラクゼーションサロンは寡聞にして
聞きませんから、話題にもなりそうです。


こんなこと考えてる人も

いるんですよねぇ。うさぎ

 



お客さんの声を

拾って拾って、
それを経営に販促に

活かしていく。



今さらですが、
とっても大事なことだと思います。



ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。