キャッチコピーのセミナーをする度に、
「あれ?」と思うことがあります。

(今年も夏に大阪商工会議所で開催です。(^^)/)


それは、

「なんで皆さん、
 そんなに安く

 売りたがるのだろうはてなマーク

ということ。


中には、
「特別な事情でもあるのですか?」
と聞きたくなるようなものまで、

「安さを強調できるキャッチコピーを
 教えてください」

なんて質問が飛んでくる。汗




尊敬している販促コンサルタントの
松野恵介先生がこう書いておられる通り、

値引きや安売りは、
すればするほどしんどくなる。



それなのになぜ?とお聞きすると、
「安くしないと売れないから」と。


それ、ホンマですかはてなマーク


今日も“根っこを掘り出す”堀美和子のブログに
お越しくださり、ありがとうございます。
あなたに感謝ですっ!

 

 





特に値引き幅の大きい品(≒高額品)を
扱う事業者さんほど、

値引き=売上アップの必須条件、
と考えられているようです。




しかし、

松野先生のブログ(上記リンク)を
読んで頂ければお分かりのとおり、

“たった”10%の値引きが、
ボディーブローのように効いてくる。


 

 


数年前の大商のキャッチコピーセミナーに
ジュエリーショップのスタッフさんが
参加してくださってました。

その方は、た~くさんのジュエリーが
並んだチラシを示して、

「この『大幅値引き赤札市』という
 キャッチコピーの他に効く言い方はないかな?
 と思って・・・」

と参加の理由をおっしゃいました。





きらきらしい宝石の正価が
赤の二重線で消され、

その下に10%引きどころか、
3割も4割も値引きされた価格が
大書きされていました。アセアセ

(きっとあなたもどこかでそういうの
 ご覧になったことがあると思います。)





宝石の値付けの方法って全く知りませんが、
こうまで簡単に値引かれてしまう宝石たちが
不憫に見えてきました。ぐすん




人工宝石なら、テクノロジーが進めば
いくらでもコストダウンできるでしょう。

しかし、母なる地球が、
気の遠くなる年月をかけて
生み出してくれた宝石たちを、

適正価格以上に下げて売るというのは、
この地球に対する裏切りのようにも
思えてきました。


(大げさかもしれませんが・・・。(^^;)





ジュエリーって、気分を上げてくれる
またとないアイテムなので、

できるだけ多くの方が
手に取れる価格にはなってほしい。上差し


しかし一方で、
その価値を棄損するような売り方にだけは
なってほしくない・・・。ショボーン

この二律背反に揺れる心のまま、
件の方を翻意させることができなかったのが、
今でも心残りです。





あの方に再会できたら、改めて、

「宝石もお客さんも御社も

 喜べる行き方が
 あるのではないですか?」


とお伝えしたい。


それは、、、って、
続けると長くなりますので、明日。(^^♪




ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。