Facebookが教えてくれる「過去の今日」。

2年前の2/17には

こんな投稿をしてました。

 

その前日、2/16は父の命日でした。




一昨日(2/16)朝は、

いつもよりしっかり遺影に
手を合わせて出たからか、


雪の多い地方への出張も、
帰りの電車が30分遅れたくらいで

順調に帰ってこれました。

行った先にも雪はなかったし、

(降るぞ!って言われてたのにっ!?

こ~れはもう奇跡。チョキ


お父さんが守ってくれたんやなぁ・・・照れと。


今日も“根っこを掘り出す”堀美和子のブログに
お越しくださり、ありがとうございます。
あなたに感謝ですっ!






一昨日の道中、
「お父さん、ありがとうね~」なんて思ってたら、

なぜかNHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」
の一シーンが浮かんできました。


ちょうど1/10私の誕生日に放送されてた回で
クリーニング店のおばさんが口にしたセリフ、

 

「よろしゅうおあがり」。

 

 

「ごちそうさまでした」への返事でした。






「よろしゅうおあがり」って
どういう意味か分かりますかはてなマーク
 

 


私の祖母くらいの年代の大阪の人
(もし存命なら100才越え!)と
一緒に住んでた方なら、

「ごちそうさま」の後に
よくかけられた言葉だと思います。



「ようけ食べてえらいね」とか、

「ちゃんとお腹いっぱいになったかな」
とかって意味です。





相手を思いやるとても優しいことば。ピンクハート



久しぶりに聞いて、

 

「あ~、そういえばおばあちゃんも、
 父にでも私たち兄弟にでも、
 誰彼かまわず言ってたな~」と。



祖母からすれば、
父も、私たち孫も、
同じだったんでしょうね。(*゚ー゚)( 。_。)


ちゃんとご飯を食べたか、
身体は丈夫か、
その日を元気に過ごせる(た)か。

   



子供の頃、当たり前のように
聞いてた祖母の「よろしゅうおあがり」。


他に使う人もいない特殊な(?)言葉で、
なんで毎回毎回そう言うのか

不思議だったけれど、

言われるとなぜかホコっと温かかった。


 

 


もっと言ってほしくて
何度も「ごちそうさま」って
言ったこともあったっけ。(笑)


 

 


こんな何気ない言葉が、
家族の、

家族でなくても、人がそばにいることの
価値なんだなぁ。





「よろしゅうおあがり」

もちょっと年がいって、
誰かに手料理を振る舞う機会があったら、

言ってみたい。

 

祖母のあの雰囲気までは再現できないけど、
今風にいうと「エモく」なるから。(笑)

 

よろしければあなたも一緒に、せーのでびっくりマーク
「よろしゅうおあがり」

 



(私が作る料理は、たいていこんな感じ。

 焦げたり、ぐちゃぐちゃだったり。(^-^;

 都度、「お腹に入れば同じ」と言い訳してますぅ~。あせる





ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。