「で、結局何が言いたいのはてなマーク

とよく言われてしまうので、汗うさぎ

 

「分かりやすい文章の書き方」とか、
「伝わる話し方」とかいう本を、
一生懸命に読んでいる方、
いらっしゃいませんか?

 

 






「その手の本をいくら読んでも、
 話し上手と言われる人の

 クラブハウスを聞いても、
 アカンねん。(+o+)」って

悩んでる方、いらっしゃいませんか?えーん




「もうどないしたらええの?煽り
とお悩みなら、こんなこと試してみてください。


今日も“根っこを掘り出す”堀美和子のブログに
お越しくださり、ありがとうございます。
あなたに感謝ですっ!







「伝わらない」原因は無数にありますが、
“根元から断つ”なら、まずここから。
        下矢印
【どれだけ親しい相手でも、
 どれだけ付き合いの

 長い取引先でも、
 “他人”である】

ことを自覚する。

 



「なにを当たり前こと言うてんねん!?物申す
って怒らないで~~。お願い



そうなんです、当たり前なんです。



でも、「あなたの話は分かりにくい」と
言われる方の脳の中では、

 

この「当たり前」が「当たり前でなくなっている」

=自分と他人の境が曖昧になっている、

ことが多い。汗






どういうことかはてなマーク

 

多かれ少なかれ、こんな感じになってる。
           下矢印
「私が知ってることは、相手も知ってる」
 

 

“私の頭の中≒相手の頭の中”って
知らず知らずのうちに

思い込んじゃってるんです。




ものごっつ分かりやすい例が
かつての私の上司。ハッ

旧帝大出身のチョー頭のいい方だったのですが、
頭良すぎて汗

自分が考えてることは相手も分かっていると
思い込む節がありました。



そのため、よく突然、
「あれ、どこ?」
という疑問文が降ってきました。傘


(その時の私の心境。。。)



ひどい時には、
「噴火、噴火・・・」と
たった2文字を繰り返して
コミュニケーションを取ろうとされました。アセアセ

その時、上司の頭の中では、
「雲仙普賢岳の噴火(火砕流)」が
駆け巡っていたようです。\(◎o◎)/!


そんなん知らんし。。。ガーン





まあ「噴火」は極端にしても、叫び
「伝わりにくい」話や文章では
似たようなことが起こっちゃってるんですよぉぉ~
ビックリマーク

 
(あなたも相手の頭の中に

 噴火を強要していないか!?

 

 

 


まとめてハッキリ言いますね、

これらは誤解ですびっくりマーク
  下矢印
○今、自分が話題にしている
 「人」、「もの」、「状況」、「時」etc.
 (という“前提”)は、
 相手にも共有されている。

 (当然相手も知ってくれている。)

○聞き手は自分と同じか、

 近い“地平”に立って
 聞いてくれている



(こういう感覚は、幻想っス!(^^;)



まずここを意識しないと、
「伝わりにくさ」って
なかなか克服できません。

 



ほぼ無意識なだけに、
矯正するのは難しいですけど、
繰り返し「自分と相手は他人」
自身に言い聞かせてください。

 


言い聞かせるうちに、
少なくともいきなり「噴火」と
言い出すことはなくなります。
OK



そこを踏まえて、
じゃあ具体的にどうすればいいのか?

明日書いてみますね~。

引き続きお読みくださいませ~。ハート




ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。