鉄道に興味がない人にとっては、「知る人ぞ知る」、

しかし「鉄っちゃん」にとっては「押さえておくべき」
本屋さんを見つけてしまいました。(^0^;A

意外と近くで。。。





今日も広報ジャーナリスト・堀美和子のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。あなたに感謝ですっ!







「難波」駅の中でもあまり“そこまで行くことが少ない”
「なんばCITY南館」。^^;

単純にちょっと遠い・・・だけなんですけど、
わざわざ用事がなければあまり行く機会がありません。



先日たまたま通りかかったら本屋さんがあったので、
「本屋があったら入ってみる」という“私の法則”に従って、にやり
フラフラと入ってみました。



通りに面してオープンな展示がされている、という以外は、
フツーの本屋さん。

しかし奥へ進み、ある一画に\(◎o◎)/!となりました。



一画・・・というよりは、あきらかに店舗の何分の一かを
使って展開されていたのは、、



「鉄道コーナー」ビックリマーク
 

 


このリンクでは控えめに、

「鉄道書籍コーナーが広く充実。
 DVD、雑誌バックナンバー、おもちゃなど品揃え豊富です」

と書かれていますが、、
フツーの書店であれだけの品揃えにはブッ飛びました。おーっ!




だって、

・(実際に使われていた)吊り革¥1,000とか、

 



・南海電車〇〇駅・駅長の帽子¥45,000くらいとか、

     
 

 


・ドイツの改札鋏(かいさつばさみ)¥50,000くらい?とか、

 


・乗務行路表
 (運転士が使う縦に長くて駅と到着時間が書いてある)とか、

   
           (↑こういうやつ。Wikipediaより)

 


・駅名看板(実物・値段いろいろ)とか、

が並んでたし、


・鉄道関連の小説、は言わずもがな、

「めでたいでんしゃ」のクリアファイルとか、

・秘境を走るDVDとか、

   
 

 


・レアな時刻表とか、

   

 


ここでしか見かけたことのない品々が
広いスペースに所せましと鎮座。



 

 


平日だったけど、
熱心な鉄っちゃん達が品々を吟味してました。

中には背広着て営業カバン持って、
「明らかに空き時間に立ち寄りましたっ!」風のサラリーマンが、

この展示コーナーを食い入るように見つめてました。(^0^;A




書店のブログでも【鉄道】というカテゴリーを立てて、

 


Twitterでもこんな発信をしてました。



 

 



全国チェーンのこの書店がどうして鉄道関連に
力を入れるようになったのかは分かりませんが、

明らかに「鉄道好き」の人は、
他のどこよりもこの本屋さんに来るでしょう。


来たら鉄道グッズのついでに
雑誌の一冊だって買うかもしれない。


 

 


マニアの要望に応えることが“濃い”お客さんを引き寄せ、

その“濃さ”は周辺にも波及し、

結果、繁盛につながる現実を目の当たりにしました。(・.・*)(._.)

   




ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。