少し前、ホワイトデーを数日後に控えた頃のことです。

心斎橋駅に直結する地下街「クリスタ長堀」で、
ちょうどいい感じのショートコートを
バーゲンでお買い得に購入。ブルー音符

家に帰ってコートを取り出してみると、
こんなリーフレットが一緒に入ってました。

 


 

 



どなたもよくご存知のチョコレートショップ「リンツ」。
 

 



きっとショップ同士が近くだから、
お互いの販促協力で同封しはったんでしょうね。

こういう協力もいいなと思いましたが、
それ以上になるほどな(・.・*)(._.)と思ったのが。。。



今日も広報ジャーナリスト・堀美和子のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。あなたに感謝ですっ!








「リンツ」と言えば高級チョコなので、
お恥ずかしながらまだ買ったことはありません。あせる
(知ってはいますが・・・。)


端から「高い」と思い込んでるし、
お店の構えも「いかにもっ!」な“敷居高い感”を醸してるので、

近づいたことさえありませんでした。

 

 


でも、もらったリーフレットを眺めて、
「ただ高い」だけじゃないんだよな~(・.・*)(._.)って
親近感さえ湧いてきたんです。

 

 

 



これまで「無理っ!(>_<)」と思い込んでた私に
「なかなかエエんちゃう?(^_^)/」と思わせたもの、
それはこのページでした。

 






愛おしそうに、トレードマークのうさぎのチョコに
赤いリボンを巻く男性。


人とうさぎの位置関係も絶妙で、
なんだか飼い主さんと愛犬ならぬ愛うさぎの一コマのよう。。。
 

 



写真に添えられた文章、
読み取りにくいと思いますので、
抜き書きしておきますね。


     ウサギウサギウサギウサギウサギ抜き書きここからウサギウサギウサギウサギウサギ

 


リンツ ゴールドバニー 誕生にまつわるお話

 


「リンツ ゴールドバニー」の誕生は1952年までさかのぼります。
その誕生にはこのような秘話がありました・・・。

ある春の日、
リンツのメートル・ショコラティエ(チョコレート職人)の家の庭に、
小さなウサギが現れました。


 

 


彼の幼い息子は、ウサギを見つけて大喜び!

ところが次の瞬間、ウサギは茂みに隠れていなくなり
男の子は大泣きしてしまいました。

それを見たメートル・ショコラティエは、
息子のためにチョコレートで出来たウサギを作ることを思い立ち、
ウサギがどこに行っても見つかるように首に赤いリボンを巻き、
鈴をつけたそうです。

「リンツ ゴールドバニー」の誕生には、
父親の深い愛情が込められていたのでした。

     ウサギウサギウサギウサギウサギ抜き書きここまでウサギウサギウサギウサギウサギ

 

 


へぇ~!そうだったんだぁ~~うさぎと思いましたよ。

あのウサギは単なる(?)ウサギじゃなかったんだ、って。

あのリボンは単なる飾りじゃなかったんだ、って。

 

 



興味を惹かれて同社のHPを見ると

〇60余年もの間、ヨーロッパの人々に愛され続け、
 金色のウサギが店頭に並び始めると、
 人々は春の到来を感じる風物詩になっていること
 (→イースターのシンボル)

 

   
 

 

 

 

〇ぴょんぴょんと躍動する姿から飛躍をイメージさせること

 

 

 

 



〇ウサギは多産であることから子孫繁栄の象徴でもあり、
 古今東西を問わず縁起の良い動物とされていること

   

 

 


なども分かりました。





なぜウサギなのか?
    ↑
(別に塊のチョコレートでなくてええやんと思っていた。σ(^_^;))

 

 


なんで高いんか?
    ↑
(そういう歴史と伝統があり、
 且つサステナビリティに根ざしたチョコ作りをしているとは
 知らなかった。(^0^;A)




そこがパーンとクリアになり、
加えて親近感さえ、醸されてきました。




それもこれも、
ひょんなことから同社のうさぎ型のチョコの由来を
知ることができたから。

 

 

 

 


企業や組織の歩んできた道、
考えてきたこと、
志していること、には、

確実に“人を惹き付ける力”が備わってます。


しかもそれは、どんな形で、いつどこで、誰の目に触れるか
分かりません。

私が、洋服を買ってチョコレートを知ったように。





あなたの会社、所属する組織には、
どんな足跡(=歴史、“根っこ”)がありますか?

 




 

 


掘り起こして、あらゆる手段で発信してみてください。

きっと私のような人、たくさん出てきますから。

知った人は口コミしたくなりますから。(^_^)/







ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。