さてさて、2日のインターバルを置かせて頂いちゃいました。(^_^;)

 

あの“個性的に見えて実は没個性”だということが判明した

「手作りパン教室」のお話し。

 

もうお忘れになっちゃってますよね。汗

 

 

できれば上記リンクから再度お読み頂き、

「どんなパン教室にしたいだろう?」と

考えながら読んで頂ければ幸いです。ペコ

 



 

 

 

当時はただ、

「エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)的なパン教室って

 いいんじゃないかなぁ」と考えただけなんですが、

 

≪中二日の葛藤を経た今このタイミング≫に

得も言われぬ不思議を感じています。



今日も広報ジャーナリスト・堀美和子のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。あなたに感謝ですっ!




 

 

 



ただ単にパンづくりを教える教室なら、山ほどある。

たとえそれを「無添加パン」、「安心安全のパン」と
限定しても、それでも数限りなく。



 



そんな中で、他とかぶらず、
その方にしかできないパン教室とは、

≪モノではなくコト(体験)を教えるパン教室≫
だと考えたんです。
 

 

 

 



人って誰でも大人になる過程で、
一つや二つ、心に消えないキズを抱えるもんです。ばんそうこう

或いは大人になってからでも。




大抵の失敗やアカンことなら、
時間が経てば忘却の彼方。

しかし、どうしても拭いきれない傷跡やかさぶた、
刺さったまま抜けない棘(とげ)、

普段なんともなくても、弱ってる時に限って
そういうのがひょっこり顔を出す。




 

 



逆に、良い思い出でも、
「改めて誰かと分かち合いたい」と思っても、

記憶の中にしか、せいぜいアルバムの中にしかないものを
一緒に抱くことはできません。


(あくまで自分一人のもの・・・ですから。^^;)


 

 

 

 


どうしても刺さったまま抜けない心の棘を、
剥がす度に心が血を吹くかさぶたを、




解決し癒やすパン教室、って
あったらどうでしょう?

 

 

 


・・・・・・というのも件の方が、

「いろんな人から相談事を持ちかけられる。それも昔から」
な人であって、

しかも、非常に売りにくいものを
お客様の信頼を得てダントツの成績で
売ってきた人だから。





悩みの元や、

“あなただから”の思い出を聞き出し、
それをモチーフにしたパンを、

一緒に考えて作る教室。

そして、そんなパンの先生を育てる教室。


 

 

 

 



普通のパン作りなら、どこでも習えます。

でも、ここで教えるのは、

・あなたを大事にする、

・あなたの記憶を揺り起こし、

・今にちょっぴり変化を起こし、

明日を生きる力を醸すパン。


 

 


例えば、

〇昔、おばあちゃんに言えなかった
 「ゴメンナサイ」を伝える「梅干しおむすびパン」

 


(「All About暮らし」より拝借)
 

 

 

 



〇親子仲直りの「親子(丼)パン」

 


(You Tubeより拝借)

 

 



お客さんの思い出を共有させてもらいながら、
あなただけのパンを作るパン教室。

 

 

できあがったパンを、

分かち合いたかった誰かと一緒に食べてもらうことで、

仲直りやお詫び、大切な記憶の共有をしてもらえる

そんなパン教室。

 

 

そんな教室は、どこにもない。





 

 

 

 


残念ながら、この案は採用して頂けませんでしたが、

・なぜかいつも相談を持ちかけられる、とか
・「あなたにならなぜか何でも話せてしまう」とか
・心理学をかじってました

なんていう経歴をお持ちでパン教室をしたい、
っていう方になら、向くんじゃないかな~って思います。



もし、やってみたいと思われた方は、ぜひどうぞ!
アイデア丸ごと差し上げますので。(^_^)/





ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。