千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。

 

 

 

先日読んだある記事。

夫婦でよくあるもめ事として、

 今夜のご飯何にする?

ということらしいです。

 

正直のところ、

考える時間(というより、余裕とか気力)があれば、

この問題は起こらないんじゃないかなぁ、と。

 

が、現実は。

考える時間等が足りないこともしばしば。

 

結局、

 なんでもいいよ

 

と、「おまかせ」にしがち。

 

 

 

 

記事によれば、

この対応がケンカの火種になるらしい・・・

(「あるある」です)

 

 

 

そもそも、うちの週末の夜ごはん。

基本パスタと、野菜(サラダ又はグリル焼き)

結構、シンプル。

なので、解決できそうかも?

 

 

 

上記の問題のゴールを次のようにイメージ。

 

1 ちゃっちゃと作れるメニューが良い。

2 コスト無視は言語道断。

3 1・2について考える手間・労力を省きたい

 

 

 

そこで、とある表を書く・・・

 

 縦軸:材料費

 横軸:時間

 

      調理時間が短い / 調理時間が長い

高い

安い

 

 

 

 

通常の我が家は、こんな優先度

 

      調理時間が短い / 調理時間が長い

高い       3       /      4

安い       1       /      2

 

 

 

この表に、パスタの情報を置く・・・

 

 

例えば、

 

 ペペロンチーノ 1人前 合計 40円  

  パスタ 20円

  ニンニク 20円

  鷹の爪 0円(うちでとれたもの)

  オリーブオイル 少々

 

 調理時間は、

  お湯を沸す(5分) + パスタをゆでる(5分) =10分

  この間にソースが作れるので、トータル10分。

 

 つまり、 ペペロンチーノは、 40円 10分

 

 

 

 昨夜のフランチェスコは、

 ペペロンチーノをベースにすると、以下がプラス

  ジャガイモ1個 20円

  粉チーズ     少々

 時間は変わらず。

 

 ということで、フランチェスコは、60円 10分

 

 

 

 カルボナーラは、

 ペペロンチーノをベースにすると、以下がプラス

  ベーコン  30円

  生卵 1個 25円

  粉チーズ  20円

時間は変わらず。

 

 ということで、カルボナーラは、100円 10分

 

 

 

 

 アラビアータは、

  パスタ 20円

  トマト缶 0.5缶 50円

  ソフリット 20円

  鷹の爪 0円(うちでとれたもの)

  オリーブオイル 少々

 

 ということで、アラビアータは、70円 25分

 

 (ソフリットから作ると +60分)

 

 

 ボロネーゼは、

  パスタ 20円

  トマト缶 0.5缶 50円

  ソフリット 20円 

  ひき肉  100円

  鷹の爪 0円(うちでとれたもの)

  オリーブオイル 少々

 

 ということで、ボロネーゼは、190円 25分

 (ソフリットから作ると +60分)

 

 

  

つまり  

 

 ペペロンチーノ 40円 10分

 フランチェスコ 60円 10分

 カルボナーラ 100円 10分

 アラビアータ 70円 25分 (ソフリットあり)

 ボロネーゼ  190円 25分 (ソフリットあり)

 

 

これを、さっきの表にのせると

 

 

こんな感じ(手書きですみません)。

 

 

 

この傾向として、

カルボナーラと塩系パスタは早く・・・トマト系は遅い。

 

 

 

 

で、前掲のゴール

 

 

1 ちゃっちゃと作れるメニューが良い。

2 コスト無視は言語道断。

3 1・2について考える手間・労力を省きたい

 

を実現するには、

 100円以内 15分以内のメニューの充実
これが当面の作業、つまり、やることが明確化されます。

 

 

 

※なんとなくですが

 塩系の肉パスタ

 塩系の魚パスタ

 塩系の野菜パスタ

がそろえば、よさそうな気がします。

 

 

 

こんな感じで

記録に残しておくと、1つ1つ思い出さず手間が省けます。

また、これを表にすると、アレンジの方向性が見えてくる。

結果、考える手間が省ける。

 

 

メニューが充実すれば

ワンパターンなんていわれなくなりますし、

手軽に、安く、チャッチャとつくることができそうです。

そして、なによりも、夫婦円満に。

 

 

 

文字に表すことを”めんどくさい”と思わずに、

”将来の省力化”とおもうとよいのでは?

”将来の省力化”は、将来への投資ですから。

 

そして、

日常の何気ない情報を、文字に起こす(見える化する)。

これが知的財産活動の始まり・・・なんですよ。

 

 


本日は、連休最終日。
最終日くらい(?)夫婦仲良く!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

このブログを応援してくださる方、下の3つのバナーを、ポチポチっと投票してくださいませ!


にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村(IN)

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村(OUT)
 


赤坂サテライトオフィス(港区)

 

東京都港区赤坂2-16-6 BIZMARKS赤坂1F
TEL 03-6811-1177

 

 千代田線赤坂」駅 5番出口より徒歩3分

 南北線・銀座線溜池山王」駅 11番出口より徒歩5分

 丸の内線・銀座線赤坂見附」駅(半蔵門線永田町」駅)より徒歩9分


 

千葉サテライトオフィス

千葉市中央区富士見1-14-13 千葉大栄ビル8F(千葉公証役場の隣)
 千葉駅から徒歩5分

 
 
 




弁理士かめやまの事務所HP ⇒ かめやま特許商標事務所

弁理士かめやまのFaceBook ⇒  亀山 夏樹