どうもパスタイムです!

 

 

 

読者の方は「自主ゼミ」なるものをご存じでしょうか?

 

簡単に言うと、生徒で数人集まって勉強会を開く的なヤツなのですが……

 

 

 

整数の自主ゼミに参加できました!!爆  笑爆  笑

 

まじで嬉しいかもしれん

 

 

 

流れとしては一つの本を「輪読」していく感じで、

 

後期に入ってから本格的に始めようとの結論になりました

 

 

 

この「輪読」ってやつがまじで楽しそうなんですよw

 

簡単に言うと、「章ごとに当番を決めて解説してもらう」んですが……

 

 

 

気づいてしまったんですよ

 

これ、教職目指してる人にうってつけじゃん!爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

もう勝ちましたわw

 

第3部完です

 

 

 

後期は自主ゼミをガチって

 

経験値をオーバーフローさせたいと思いますw

 

 

 

【今日やったこと】

 

・同値関係

 

 

 

京大理学部、まじで化け物しかいない

 

なんだよ既に3,4回生配当の授業取ってるって

 

なんだよ既に数学の研究してるって