ご覧いただきありがとうございます。

島根県出雲市でパステルアートの講座、ワークショップをしています

パステルアートインストラクターのseaです。

 

パステル和(NAGOMI)アート 正インストラクター

パステル和アートに関する記事はこちら

結晶の花アートアカデミー ティーチャー

   聖花ステンドグラス・カラーステンドグラス  ティーチャー

ノワールアート(kuniの家) インストラクター

ノワールアートに関する記事はこちら

はんなり舞妓はーん講座(つながることだま菜美子) ティーチャー
舞妓はーんの記事はこちら

NRSパステルアート プラクティショナー

パステルステンドグラスアート (パステルアートなのの森) インストラクター

コーティングフレーム(六花~むつのはな~) インストラクター

  

先日の留守中からずっとシリーズを再アップしているこの記事。

 

ほとんどの方がパソコンからではなく、スマホやタブレットから見てくださってるようなので、

 

あと数日このシリーズを一挙再アップ。

 

パソコンだど、簡単にこのシリーズだけ見れるんですが、

 

スマホとかだとなかなかわかりにくい。

 

しかも、その当時、数か月バラバラにアップしていたので、

 

ここ1・2か月でフォーローしていただいた方もいるので、

 

私的、パステルアートとはなんぞや?を書いています。

 

一度見てる方は、スルーしてくださいね。

 

同じ記事なので・・・

 

 

 

 

しつこく続けている(笑)この記事 

 

「パステルアートとは? ~用具と描き方編 その6~」です。

 

前回までの記事 パステルアートとは?

 

用具に関しては、今回で終わるつもりです。たぶん・・・

 

ここから先は、実際作品を描くときに、その場その場でいろいろお伝えできればと思います。

 

私は、始める前や、興味を持ったことに関してはとことん調べたくなります。

 

実際、そうでした。でもなかなか、情報が一か所では出てこない。

 

いろんなことがわかるブログはないかと探したので、

 

だれか同じような人たちが見たいと思う人がいるかもと、続けて書いています。

 

同じインストラクター仲間のヒントになることもあるみたいなので・・・

 

相模大野・町田 ママをキラキラ笑顔にするパステルアート教室 アトリエ Soleil

 

 

 

パステルアートを始めてから、これまで以上によく行き活用するようになったのが、

 

100円ショップ。 DAISOに、セリア、キャン★ドゥとあちこち行っています。

 

そして、まわるうちに自分のお気に入り商品ができました。

 

これを買うならこの店。 あの店しかこれはない!など目的によって店を変えています。

 

image1.jpeg 

これ、キャン★ドゥの額です。

こどもたちのワークショップでは、軽くて割れない額を使います。

(なのでどこでもOK)

はじめて講座をを体験に来られる方への初回プレゼントや、

各種団体での出張講座の大人の時は、

唯一ガラスが使ってあるキャン★ドゥを利用しています。

 

 image2.jpeg

これが、商品。写真がなぜか横になってます。見にくくてごめんなさい。

 

それに、好きな色の色画用紙を選んでもらって、

 

作品を入れて持ち帰っていただいています。

 

昨日の講座では、おひとり初めてだったので、プレゼントしたら、

 

ハロウィンぽく、赤で!ってことでこんな感じになりました。

 

 

そして、ラメパウダーも断然キャン★ドゥ

 

image3.jpeg

実は、夏が終わるころ行ったら、仕入れ予定がないといわれ、

 

手作り作家さんが、いろいろ作品の仕上げに使うのに

この商品人気ですよ、

 

と言ったら、切らさないように入れますねって言われました。

 

もともとネイルに使うパウダーらしく、夏が終わればいらないと思われたみたいで。

 

いつも使うわけではないのですが、ワークショップでは子供にも大人女性にも大人気。

 

キラキラは、人のテンションをあげてくれます。

 

この商品のいいところは、手を汚さない。

 

汚れた手で、あちこち顔や服が光るなんてことはありません。

 

針の先に穴が開いていて(注射針みたいに)その先からラメパウダーが出ます。

 

ほかにもパウダーの種類はありますが、ラメはこの3色。

 

たまたま今日のお勧めは、キャン★ドゥでしたが、

 

DAISOには、カリグラフィーのペンや、コピックに似たペンもあるし

 

いろいろお役立ちグッズがあります。

 

そういえば、最近はがきサイズで筆文字や筆ペンアートを書くのですが

 

れる透明袋ははがきサイズがあるDAISOです。

 

そして、パステルアートをはじめるのに、必要な

 

パステルはDAISOのみ取り扱いです。

 

最近箱がチェンジしましたが、子どもたちのワークショップや、20人以上の講座の時には、

 

私もよく利用します。

 

image2.jpeg

 

おしゃれを求める!?ときは、セリアもいきます。

 

パステルアートを始めるには、100円ショップのもので手軽に始めることができます。

 

 

興味ある方はお問合せくださいね。
お問い合わせは、お申込フォームよりお願いします。
お申込みフォーム
またはLINE@よりお願いします。 @sbg0031r