こんにちは。
パステルカラー安井けい子です。

先週末は、自分の学びと女子会、
オーラソーマ®・ボトル学び会でした。

学びと女子会では、リニューアルされた一番街の不思議空間でランチ。



白いお座敷に、お靴を脱いで、
よっこらしょっと上がり、
クッションでリラックス~!



お家で食べるごはんみたいに、
素朴でなるお味で、美味しかった~。



岡山駅周辺、お洒落に進化しつつあります。

12/5(金)には、大人エレガントな雰囲気のAEON岡山もオープン!

保守的と言われる岡山に、新しい風が吹くかしらん。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

自分の学びは、濃いけど、実践的な学びの時間となりました。

きっと、人生一生、学びの旅なんだな~。

夜は、楽しみにしていた女子会!

女子トーク、盛り上がりすぎ。(≧∇≦)

一緒に学べて、分かち合え、

お互い高めるあえる友がいるって、

とてもありがたくて、感謝です。(^o^)



久しぶりに、「爺や」にいきました。

どれも、美味しかった~。



料亭「はむら」系列の居酒屋さんなので、

お皿や盛り付けも、GOODです!





翌日は、オーラソーマのボトルを使った学び会、最終日でした。

今回は、4本ボトルの色の流れや、

テーマカラーのコーラル&ターコイズ、

クリア&ディープマゼンタを、深めました。



☆コーラル&ターコイズの学び

「自分の内側に向かう目覚めの旅」

今回も、たくさんの気づきと学びがありました!

「え~っ、そこ…だったんですね」みたいな。(⌒-⌒; )

さて、人は誰でも、幾つかの「仮面(鎧、よろい)」を持っています。

現実社会で生きていくために、

誰かを傷つけないために、

時には、自分を護るために。

玉ねぎの皮や花びらを、ひとつずつとるように、

仮面を外すと、その中心には、何(誰)があるのでしょうか。

Who am I? 「私は、誰か」



すべて外した「自分」を、

受け容れられる自分や、他者はいますか?

一度造ってしまった仮面は、

はずすのに勇気が必要ですよね。(*^^*)

でも、「素の自分」、

自分が本当に大切にしたいものに、

時々向き合う時間も大切なんだな~。(o^^o)

ランチ、むちゃ美味しかった!



週末、ご一緒させて頂きましたみなさま、

ありがとうございました。♡


さて、本日も愉しく色を学びます。

みなさまに、もっともっと、色を好きになって頂けますように!


パステルカラーけい子でした。