こんにちは。パステルカラー安井けい子です。

昨日、無事、オーラソーマ®・レベル1、6日間が終了致しました。

たくさんの楽しい、深い学びを下さったみなさまに、心より感謝申し上げます。

今回、とても温かくて心地よい雰囲気のなかで、私自身リラックスし、楽しみながらお伝えできました。

ありがとうございました。♡

まずは、ご自身の為にお役立て下さいね。



私という人間一人が出来ることは、

とても小さな事ですし、限られています。

でも、同じ分野に興味を抱き、

よりこの学びを深めたい方、

想いや価値観を同じくする方、

お互い信頼できる方達と、

どこの協会やシステムとか関係なく、

もっと「色と人生のつながり」の奥深さ、おもしろさを、

ご一緒にご紹介していけたらな~と思っていす。

みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m



最終日2日間は、ボトルの名前や意味を、

みなさまのご経験や感じられた事を、

お話し頂きながら、シェアいたしました。

また、コンサルテーションデモと実習、

時代の流れや、今、旬な出来事などともからめ、

色と112本のボトルを楽しみました。



B56「サンジェルマン」
上下ともにペールヴァイオレット

フランス革命との関連があるボトルです。

時代が大きく変わる変革期に活動した、
革新者の名前がついています。

キーワードは、自由、平等、博愛、精神性、変成。

次回レベル2では、より色の言語を深め、
コンサルの具体的な流れと実践について学びます。

このコースは、数秘や占星学、クリスタルとの関わりなど、色との相関関係について、幅広く学ぶイエローのコースとも言われています。

10月より、またご一緒できます事を、
楽しみにしておりますね。(o^^o)



さて、以前もご紹介のオーラソーマ®のボトルを通じて、色の学びを深めるセミナーを、7月より開催いたします。

☆オーラソーマ®ボトルで色を学ぶ講座!

「色で遊び、色でつながろう!」

全3回で、毎回テーマカラーを決め、
代表的なボトルもご紹介いたします。

気になるボトルを4本お選びいただき、
色を体感する実習もありますよ~。

色を学ばれるのが初めての方、

色彩心理や色の意味に興味がある方、

すでに他のシステムを学ばれた方、

オーラソーマの復習をされたい方、

どなたでもご参加頂けます。

ご一緒に色と人生、愉しみませんか。

1回目は、レッド、マゼンタ&グリーン、オリーブ(黄緑)です!

今の時代に最も必要とされている、
大人気カラーですよ~。



日時:7/15(火)か8/2(土)
10:30~17:00

受講料:3回分25.000円、1回のみ9.500円
(事前お支払い、材料費、資料込み)
別途テキスト代 1.000円要(3回共通)

詳細は、お手数ですが、以下の③をご参照下さいませ。

http://s.ameblo.jp/pastelkeiko/entry-11864116284.html

お問い合わせ、お申し込みは、
パステルカラーまで。

info@pastelcolors.com
http://www.pastelcolors.com

只今、パソコン故障中につき、

詳しいカリキュラムは、また後日ご案内させて下さいませ。(^^;;



残りの6月も、体調にお気をつけて、
爽やかにお過ごし下さいませ。


パステルカラーけい子でした。