こんばんは。パステルカラー安井けい子です。

昨日、焦って専門学校と週末の講座の準備とシュミレーションをしました。

だから早くしなさいって~~。(T_T)

準備をしながら、ここはこうしよう!
この資料もあった方がわかりやすいかも、
実習は、こんなふうにやってみよう!

って、どんどん新しいアイデアが湧き、
愉しい創造の世界が拡がります! 🐬✨

もちろん、ポイントを押さえつつ、
もっと色に興味を持って頂けるよう、
愉しみながら、色とご自分に触れて頂けるように。



さて、TCカラーセラピー各コース、
4月からテキストがリニューアルされ、
わかりやすく楽しく学べるものになっています。

特に「トレーナー養成講座」は、
なかなか充実の迫力あるテキストに進化!

TC本部からの参考資料を読み、
これをどう6時間でお伝えするか、悩みつつ整理しております。(^_^;)

やりがいありま~す。(≧∇≦)



限られた時間ではございますが、

生徒さんのニーズにあわせて、

次につなげていただけるよう、

精一杯お伝えしたいと思います!



修了後は、トレーナー勉強会C1~5もあり、「お教えする立場」目線で、必要な知識をより深めます。

ビジュアルツールもむちゃ豊富ですよ。



ところで、開発者、中田哉子(SAIKO)先生のメールマガジン読まれていますか?

5/17(土)から、 「TCカラーセラピスト講座で学ぶ内容」が始まっています。

学ばれた方には「復習」として、
講座をすでに開講されている方、
これからされる方にも、
より「スキルアップ」につながるよう、
ぜひご参考になさって下さいね。

まだの方、ご登録はこちらへ空メールを!
t164360@1lejend.com


5月は、あ~っという間に終わりそ~。(⌒▽⌒)

みなさまも爽やかで楽しい5月をお過ごし下さいませ。🍀


パステルカラーけい子でした。💖