入院が楽しかった記憶に♡ | 花を飾るようにꕥ絵を愉しむ暮らし

花を飾るようにꕥ絵を愉しむ暮らし

自分で自分を褒めたくなる絵が描ける♪教室
(オンライン・対面レッスン)
(オーダーアート制作)
❁小児科看護師からアート作家&講師へ転身
❁オリジナル手形アートやクレパスアートを通して、絵を描く・飾ることの豊かさを発信中

先日の我が子の入院

私の覚え書き・思い出のために、綴っておこうと思います
 


今日、術後10日目に
全抜糸してもらいました
はぁ~、すっきりしたね~!
 


今日は保育園でクッキングをするというので
その足で登園
(しばらくべったりだった分、涙のお別れ儀式?は、復活しています)
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
4泊5日の入院生活は
24時間、ずっと一緒にいられた時間
 

術後3日目に退院するときに
「なんか、楽しかったね~~」
ふたりでニッコリ、病院のエレベーターに
乗ったことを覚えています
 
 
 

退院翌日、家族で阿蘇へドライブ

 

 

こどもたちが丘を駆け上がっていく姿が

エネルギーにあふれていて、ただただ感謝の気持ちに

 

 

今回の入院のために、愛知から応援に来てくれた母(ばぁば)となにやらお話してます


 

 

押戸石の横で石ころがし・・・(笑)

これが一番楽しそうだったね

 

 

パパとばぁばと仲良く、お留守番してくれた娘の心の成長も、今回、私を支えてくれました

 

 

 

 

これは、手術日の朝

「やっぱり~やめよっかな~」と本音がポロリ


(いつもトイレからでてくる私を、ここでおどかすのが日課でした)

 

 

「手術日に着る前開きのパジャマを持ってきてくださ~い」と外来で言われていたのをすっかり忘れ・・・

前日になって、あちこち探し回って購入したパジャマ(笑)

 

前開きや襟付きの服を好まないムスコ

きっとこの日1回しか

着ないんだろうな~と思っていたら

術後の耳のガーゼのおかげで、かぶり物の服が難しく

なんだかんだと、1日おきに着てくれています(今も)

 

 


手術日当日のblogは

↓↓↓

「わが子 初めてシリーズ 手術編」



 

手術から帰ってきた当日は

麻酔が切れるとともに、痛みが・・・・

でも、鎮痛剤の座薬も内服薬もきらいなムスコは

 

どんなに痛くても

「薬は飲まん!我慢する!」

 

と言って、代わりに

園の先生が送ってくれた

クラスの仲間からの応援動画を

何度も何度も見ていました

 

「たいが~~~しゅじゅつがんばったね

みんなで、まってるよ~~~」

 

って

 

ありがたかったですね~~ほんとに



 

想いを寄せてくれる

パワーを送ってくれる

家族・友達の存在は

ムスコにとっても私にとっても大きな励みとなり

 

 

あっという間に、いつもの笑顔になりました

これは、翌朝

 

前夜は、痛みと吐き気で、食べられなかった分

朝はすごい食欲

「幼児食」として、盛られたご飯では足りなくて

次からは「大盛り」にしていただきました

 

 

私も、たまにはあたたかいごはんが食べたい

お魚も食べたい、ということで

何度か「付き添い食」というのを頼んでいただきましたが

とってもおいしかったです

 

 あたたかいごはんって、幸せですね

 

 

「ぼく6面そろえられるよ~」

と看護師さんに見せたり

 

 

持っていった「スクラッチアート」を夢中になってしたり

(私も)

 

オセロ対決もしたね

忖度なしで角を全部とられ

「ワタシマケマシタワ」

 

夜中に、目が覚めてしまって

談話室でこっそりダンスしたり

 

 

 

 

ラインカメラで、遊んだり

 

アマゾンプライムで、ドラえもんを見まくったり

 

 

キッズルームで、サッカーやドッチボールしたり

(傷にぶつけないでね~とちょっと冷や冷やしながら)

 

シャンプーできないのに、汗びっしょりだし(笑)

 


こんなに元気なので

「退院か外泊お願いしたいです」と

先生に聞いてみたら

 

「じゃ~退院で♪」って

 

 

 

そしてその日に、記念に撮っとこう~と病室の前で撮った写真をみて

びっくり!


お部屋の番号が

「358」だったことに気づき・・・・・

 (エンジェルナンバーと言われる縁起の良いナンバー♡)



鳥肌が・・・

 

すべて、守られていたこと

その瞬間も守られていることが

ストンと落ちて

 


この入院生活や、これまでの道のりすべてが

幸せを感じるプレゼントのように感じました

 

 

「なんか、楽しい入院生活だったね~」



 

こんな気持ちで、病院をあとにできたこと


入院が楽しかった記憶として

私の中にも、ムスコの中にも在ることが


有り難いなぁ〜〜





さぁ、園からムスコが帰ったら

マスクができるか、やってみようひらめき電球





 
 
 


 
 
 


 
 
 


 
 
  
 
 
友だち追加
LINE@からのご予約・お問い合わせも便利です
ただいま、諸事情によりパステルレッスンを縮小しております
ご理解のほど、よろしくお願いします
小島さとみ