専業主婦が独学で保育士試験に合格したお話①ー私が保育士試験を受けようと思った理由 | 心配性な姉妹ママ

心配性な姉妹ママ

旦那さんと姉妹
(小学2年生と年中さん)の4人暮らしです。

結婚前は大手金融機関に
勤めておりました。

上の子が1歳の時に、
国家試験を受けて、
保育士資格取得。

双方の実家は遠方なので、
ワンオペ子育てです。

すっぽん小町

 

上の子を出産してから関東に引っ越し

したのですが、親も友達もいなくて、

旦那さんもお仕事が忙しくて、

私、子ども以外に一緒に過ごす人が

いなかったんですよね真顔

 

転勤妻の方なら、この孤独、

分かって頂けると思うのですが照れ

 

それでも慣れない赤ちゃんの子育てに

頑張っていたんですよ私。

あの頃の自分を褒めてあげたいニヤニヤ

 

上の子が1歳になった時に、

2人めのこと考えたりしまして照れ

 

妊娠悪阻で当時の転勤先の東北で、

ポツンと1人で入院もしてたのに、

よく産後1年でまた妊活のことを

考えている自分にもビビる滝汗

 

そういえば、上の子の妊婦検診の際に、

風疹抗体が少なかったのを覚えてたので、

MR(麻疹、風疹混合)ワクチンを

接種しに行ったんですよ照れ

 

皆さん、妊娠中に風疹にかかると

リスクがあるので、妊活前に

抗体チェック大切ですよびっくりマーク

 

接種後、3か月は妊活を控えましょう

と先生に言われたんですけど、

私と同じく心配性の母にその話をしたら、

半年間は避けた方は良いと母に言われ、

(あくまで母の考えなので、

半年の根拠は全くないですよニヤニヤ

 

半年間、なにしようかなと考えていた時に、

ふとスーパーで資格の雑誌

(無料でお取りください)

を手に取ったんですね。

 

帰宅し、その雑誌を読むと、

いろいろな資格があるんですよ。

そこで、ふと保育士の資格が

目にいったんです。

 

保育士って専門学校に通って

取得するイメージがあったので、

専門学校に通わなくて、良いの?!

ってびっくりしてポーン

 

国家試験を受けて合格すれば

取得できるみたいですびっくり

試験は前期と後期(年2回)

 

受験する際は、受験資格があるので

確認してみて下さいウインク

 

私は4年制大学を卒業していたのですが、

学科は問わなくて良かったので、

保育の学科に関係なくても大丈夫でした。

 

育休でもなく、専業主婦で

子育てしていると、漠然と不安が

あるんですよね。

 

これから働きたいと思った時に、

また働けるのかなとか

 

自分の子育てで良いのかなとか

 

自宅保育より保育園通っている方が

子どもの成長に良かったり

するのかなとか。

 

そんな不安を保育士の資格を

取得することで、全部解決

できるなと思ったんですニヤニヤ

 

保育士資格を取得すれば、

 

もし今後、働きたいと思った際に、

資格がないよりは、あった方が良いな

 

自宅保育する際も自分が保育士の資格を

取得することで知識が増えたら、

自信がつくなとか。

 

保育士の私が自宅保育をマンツーマン

ですれば、

プレミアム保育園じゃないデレデレ

とか想像したわけですよ。

 

実際、保育士の勉強って、

子育てに役立つ内容なんですよ。

勉強してても楽しいんですよね。

 

試験は、

筆記試験と実技試験があって、

筆記試験が合格しなければ、

実技試験には進めません。

 

こういう流れで、

保育士の国家試験を受験すること

になったのです。

米肌 14日間トライアル潤い体感セット