転倒時にガードが回ってしまいそれによってホースを破損させる可能性があるらしいのとガードの剛性上げたかったのでハンドガードマウントを購入してみました。

 

ジータ製

 

 

ある程度の汎用性があるらしく適合車種色んなメーカーの車両が書いてありました。

固定ネジが前か横かでサイドタイプとフロントタイプの2種類あり。

(WRはサイドタイプ)

 

 

説明書は無し。

 

 

付属のボルトの長さが足りるか確認。

3本のうちの右側がジータのもの。

ぴったりですね。

 

 

汎用性を高めるためもあるでしょうが長穴になっていて上下に多少調整出来ました。

 

 

今まではハンドルにマウント。

ここを軸にして転倒時は上方向へズレてしまいます。

 

 

取り付け後。

 

 

ホースに近そうで怖くて延長していますが回転すれば結局当たりそうですねw

 

 

取り付け後。

回転しないはずなので大丈夫…なのかな。