いつもいいねありがとうございます♡
沢山のアクセス感謝です♪
スマイルゼミ兄妹同時入会!!
スマイルゼミに兄妹一緒に入会しました!
タブレットカバーは色違いで2つ!!
入会のきっかけは
くもんの体験教室に行きましたが、コロナ禍だったため、学級閉鎖続きで、教室通いが困難な期間が多そうと感じたことや、今後も自宅保育が長引きそうだったため、タブレット学習を導入したいと思ったからです。
入会にあたって
ショッピングモール内のタブレットの操作を体験できる会場に夫婦で行きました。幼児のものから小学生のものまで問題を見て、うちの子供たちでも操作出来そうなのか、確かめに行きました。
△オンラインセミナーや体験会参加者限定特典で、タブレット安心サポート初回年会費無料です!紹介制度も併用可能です。
紹介ID ▷ 1500-8032-0045
会場で一通り操作した結果、普段からAmazonのキッズタブレットの学習アプリを使えているので、操作方法は2人とも問題ないだろうという結論に達しました。
△Amazonのキッズタブレットはこれです。
商品到着は入会2日後(関東住み)
先日、スマイルゼミに入会した話を記事にしましたが、入会した2日後の午前中にタブレットが届き、もうすでに学習開始しています!!
息子学年先取りするかしないか問題
2022年2月時点で年中だった息子、一学年先取るかそのままの学年にするか悩みました。
現在ポピーは小学校入学準備レベルに取り組んでおり、それに合わせるならスマイルゼミも年長から入会なのですが、無学年学習[コアトレ]が2022年4月から配信開始になると知り、学年通り年中から入会することに決めました。
コアトレとは?
追加料金無料で国語と算数・数学の学習を学年に関係なく得意な分野はどんどん先取りし、苦手な分野はさかのぼって学び直せる仕組みです。
息子は算数が好きなので、4月から先取りさせるつもりです。
2歳下の娘はどうするか問題
娘は2022年2月時点でまだ3歳。お兄ちゃんがやってるのを見て「やりたいー、やらせてー!」からのケンカが始まることが目に見えていたので、同じものを与えるため、1年早いですが、一緒に始めることにしました。スマイルゼミは現在年少冬講座が一番低年齢のものだったので、そちらを選びました。
つまり我が家は娘に関しては1年先取り、息子は学年通り入会することになりました。
使い始めてからの感想等は今後どんどん記事にしていく予定です。
また是非ご覧下さい♡
フォローお気軽にどうぞ
- ミニトートバッグ トートバッグ 仕切り 小さめ トート ミニトート レディース 高品質 仕切りが取れる たっぷりマチ ランチバッグ 犬 散歩 バッグ マグネットで閉まる 収納力抜群 シンプル 便利なミニトート プレゼント Lilyline楽天市場荷物が迷子にならない理想のミニトートバッグ!とても安いのに作りがしっかりしていてお気に入りです!
- 人気商品! 【 送料無料 ポスト投函】5種類から選べる昆布3袋セット 昆布 こんぶ ふりかけ 塩昆布 塩こんぶ とろろ昆布 そうめん 素麺 薬味 ご飯のお供 朝ごはん楽天市場とろろ昆布が美味しいので、なくなるたびにリピート買いしています。
- 科学クイズ5分間のサバイバル(全6巻セット) (かがくるBOOK 科学クイズサバイバルシリーズ) [ チーム・ガリレオ ]楽天市場小2の息子が夢中になって読んでいます。子供の何故?が詰まっています!
- スマイルゼミ(小学コース)株式会社ジャストシステム紹介ID 1500-8032-0045 ↑ご自由にお使いくださいね♪