さくらまつりに想いを馳せて、いただきます。(前編) | 88の奇妙な◯◯

88の奇妙な◯◯

青森県黒石市から日々のあれこれを綴ってます。

最近はレトロゲーム(主にファミコン)の記事が多いかもです。

新型コロナウイルスの影響で、今年の「弘前城さくらまつり」中止になってしまった青森県です。
(黒石市のさくらまつりも中止になりました...)

今年、100回目の開催だった様です...。

残念ですが、来年に2年分、盛大に開催されるコトを期待して、今年は我慢です!


そんな中、晩ご飯の食材購入の為、スーパーへ...

で、見つけたのが...


「弘前観桜会100回記念 イギリストースト 桜あん&ミルクホイップ」

弘前さくらまつり公式キャラクターの「桜ミク」とのコラボ商品です☆

※イギリストーストは青森県の工藤パンってトコで販売しているお馴染みのパンです☆



パッケージに「桜ミク」の隠れクレジット(?)が☆


さて、中は...


こんな感じ☆

うーん...ホイップ好きな88としては、もっとホイップたっぷり欲しいな...と思ったんですが...


食べたらちょうどいい☆


「桜あん」が口の中、鼻にフワっと「桜」を感じさせてくれます☆

これ、88の言う様に「ホイップ増量」したら、この「桜あん」の良さが消されちゃいますね。

なので、ナイスバランスなのです☆


中止になった「さくらまつり」に想いを馳せながら、美味しくいただきました☆