も#2-4 Sirb 4日目しんどい | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

#2 SIRB 

day1赤血球、血小板が少なくイリノテカン80%  S1 60mg ➡️50mgへ

次回から緩和外来も受けることになりました。

 

痛みのコントロールよりも汗のコントローールをお願いしようと思います。

一日に5.6回、寝てる間に汗をかいて着替えます。もちろんパンツも濡れています。全て汗でシーツも枕カバーも濡れているのでバスタオルを敷いています。

この汗で脱水になっているんじゃないかと思います。

この汗はなんでしょう。

 

 

 

day2  この日はは比較的元気で近くのラーメン屋にラーメン食べに行きました。

ハーフだけど食べ手応えあり、野菜を取るにはいいラーメンです。

 

day3

昨日ですが、温熱に根性で行きましたが吐き気と座ってるのがやっとと言う状態。

赤血球が少ないので鉄分の補給は骨髄抑制の場合肝臓に負担がかかるのでなしと言うことでした。

帰りにお肉が食べたくて、でもレストランに入るエネルギーはなくてテイクアウト。

便秘も重なってお腹おかしいし、抗がん剤のイリノテカンを早く体から出さなきゃ行けなくて焦ってました。下剤のんでもなかなかでない。

ほぼほぼ寝たきりでなにしてもしんどいし、なにも出来ない。

 

辛いな。

本当に辛い。

最近は死ぬんだなって、死が頭をよぎることが多いです。

私の人生なんだったんだろう。

パパはいつもそばにいてくれてるけど、子供は本当に近くにいない。子供の人生があるから仕方ないのかな。

会うって言うのが贅沢な話なのかもしれません。

一緒にお出掛けできるほど元気じゃないからいいのかな。つて。

 

だんだん体力なくなってきてるのがわかる。抗癌剤の副作用ならいいのだけど、癌で臓器がやられているのかもしれない。

呼吸しにくいし、飲み込みも悪い。

 

day4今日。

昨日は本当に大変で体動かなかった。

今日も朝から1時間も起きてないかも。

体が動かない。

でも髪を洗いたい。

今回も脱毛する薬だけどまだ脱毛は少しだけみたい。折角髪の毛伸びてきたのにね。

たぶん死ぬまでウィッグは手ばなせられないのかな。

 

体がしんどいときはろくなこと考えない。

今週娘一家がくる。そして帰ったころ友人も来る。その後温泉に行く。

動けるうちにと思ったけれど動けないんだよ‼️

もうメンタル下がりすぎてどうにかして。

本当に抗がん剤にやられている。

 

癌の悪化なのかもしれない。

終活なにもしていない。

なにも捨ててない。

残されたものが必要でないものは捨てなきゃね。

終活のセミナーには参加したい。

参加できるパワーを下さい。

 

知り合いの先生から

流れ橋の写真を送ってくださいました。

あなたの願いが叶いますように。

 

優しさに泣きました。

ありがとう😆💕✨