娘来る | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

娘がやって来た。

あまり長く居られないらしく明日には帰ります。

娘は絵描きで秋には美術館で個展をやり、すぐにギャラリーでも個展をし、何かと忙しそう。

そして悩みも多そう。

 

まずはいつものケーキ屋さんでケーキ買いました。

 

モンブランです。

半端なく量がありました。

 

 

そして植木屋さんで花の苗を20株ぐらい買ったかな⁉️

 

試行錯誤の上

 

 

何とか完成!

ありがとう❤️

 

これは玄関先にあった寄せ植えです。

お花の苗の植え付けは娘がしてくれました。趣味はガーデニングなので任せました。

 

 

私が思ったよりも元気そうだったのでビックリしていました。

病気のことはほとんど聞きたがらないけど腹膜播種は見当たらなかったというと喜んでいました。

今度は一家で来るとのこと。

抗がん剤やってるとなかなか予測できないけど、もしかしたら最後の夏かもしれないので会いたいな。

 

元気な時にしか会ってないから具合悪くて寝てる姿を見たこと無い娘。

まあ、わからないだろう。夫も日によって体調違うのを予期出来ないのだから。

 

抗がん剤やってる間は辛いし、前みたいに3週間の間元気なのは次のクールが始まる2日前だけってこともあるかもしれない。

 

イリノテカンは脱毛するので伸びてきた髪ともまたさようならね。

今度は金髪の外はねのウィッグ欲しい。

 

某SNSで最近同病の方が2人亡くなった。

転移して既に4年目にはいるので生きているのは私を含めて数人になりました。

癌は治らなければ確実に死に至る病気です。具合悪くなる時も急に来るらしく先週出来てたことが今出来ない。ってことがあるようです。

 

今は前みたいに治してやる‼️という気合いや根性は無くて、半分もう十分ってのが見え隠れする。それに自分がどうなって死んでいくのか想像できる。早く緩和してくれるところを探したい。

 

もう罹患して5年目にはいり、治療も疲れました。抗がん剤も4年目に入ります。

体のあちこちが悲鳴上げています。

 

今は癌の痛みか重粒子線の後遺症なのか、会陰部周りが痛く感覚無いし、見てもらおうと思っています。

 

まだデータ来てないから到着したら千葉の病院に予約いれてみます。

 

兎に角終活急がなきゃ!

 

吐き気どうにかならないかな。

後S1の服用が4日間。

これでマーカー値下がってなかったら次はない。今の病院では後はスチバーガか、緩和とのこと。スチバーガはやらないかもと言われたような。

 

主治医さん、問題です。

あまり喋らないからなに考えてるのかわからない。この先生義弟と接点ありありのようです。医者の世界も狭いのかしらん。