支援歯科に行く ロンサーフ#2-13 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

週末から腫れていた右上の歯茎。

痛いし腫れてるし、診てもらいました。
 
予約なしですが、支援歯科だからなのか、担当以外の先生でしたが診て下さいました。
抗がん剤から13日目。
そろそろ骨髄抑制来る頃だし、危ない。
 
腫れは中に膿が貯まっているからみたいだけど、それを出す穴がないので抗生剤で様子見。
 
その後、衛生士さんの丁寧な歯磨きで終了。
 
右の歯の被せとれそうで怖い。
あの丈夫な八重歯が根から折れたりするのだから、抗がん剤?、いや、ステロイドの影響はすごいですよ。
 
そして身長も縮みました。
元々低いのになんだかね。
 
私は歯、噛めるようにしておくれ🙏
 
2年前、治療のためだと歯を2本抜きました。
未だに歯は入っていません。
2年間物を噛んでいないので反対の歯に負担がかかっていると思います。
 
暮れに、八重歯が折れた時?もげた時?に言いました。
ここに通いだして2年半。
死ぬ前に齒を綺麗にしたい‼️
と。先日言って、齒を入れようと言うことになっているみたいです。
 
 
明日は、娘っちが来る。
嬉しい🎵😍🎵
でも、いつものごとく都会回りで来るらしい。
着くのは夜です🌉