ロンサーフ#2- 8 歯科インプラント科受診 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

暮れに八重歯とその後ろの齒が折れて、前歯がぼろぼろで、でもそこは大事になるから左側から齒を入れましょうと言うことになり、以前のインプラント科の歯科医からバトンタッチになりました。

 
今日が新しい歯科医と顔合わせでした。
 
この大学病院に通いだし2年半。
歯科にも2年半。 
はじめの頃と違って齒は抜かれるし何より片側でしか噛めないこと2年。
その左側に齒を入れることになりました。
 
死ぬ前に齒を綺麗にしたいと、支援歯科の先生に言ったのが刺さったのかもしれません。
 
ごちゃごちゃ書いてもわからないと思います。
つまり、今日は仮歯の型どりでした。
 
先生は女医さんで心行くまでお話しを聞いてくださいました。
次は2週間後。
 
今晩からロンサーフ服用なのでどうなるかわからないので、帰ってからカフェに行きました。 
 


昨日も行ったのだけど、落ち着くところです。
 
帰りに主治医から電話があって、他院からの報告でした。 
出きることなら局所治療したいですもん🙇